忍者ブログ
2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続きお絵かきしてます。

なんか部屋の空気が淀んできました。前みたいに部屋に変な虫が出現しないように気を付けなくてはなりません。

エロカットですが下書き三枚でストップ状態です。気力が尽きてしまったので妄想力が働きません。重傷です。
2・3コマ漫画のネタのストックがあるので、ダメそうなら当初の予定どおり残りはそっちで埋めようと思いますが、なんだか、こう、原稿落ちの足音を背後に感じます。お・・・俺はまだやれる!

でも今日は夜まで外出しなくてはなりません。やばいなぁ。でもそろそろ外出しないとそれはそれでやばいです。まあシチュエーションのネタでも考えていましょう。明日は部室にトレースしに行きます。

SDなのはさん
予告どおりうp出来ました。これで最悪の場(ry

明日も俺更新ですね。正直この閉鎖的な生活に記事にするようなネタはもう無いんですが・・・。

コメントありがとうございます!
サークル位置はB-01です。ついにポテト氏と対面できると思うと嬉しいです。もっともリアルで会うのは正確には二度目なのですが。
では、当日お待ちしています!
PR
こんばんは、TPです。

現在私は、2泊4日のスキー合宿に行くため、夜行バスに乗っています。夜行といっても、サークルの貸し切りバスですが…なぜ夜に出発するのかは知りません。2日間しか滑れないなんてつまんないよ~。ま、雪がない可能性もあるので、これで充分なのかもしれませんが…
というわけで、バス内からの更新です。隣の席の人にバレないようにコソ~リと…わっ、こら、見るんじゃない。私の素顔がばれるだろ!

とりあえず、ef - the first tale第1章宮村みやこ編を終わらせました。幼馴染属性を持っている私にとって、幼馴染の新藤景を捨てて宮村みやこと付き合うシナリオなんて耐えられるのかよ、とか思っていましたが、意外と耐えられました。それもこれも、私にツンデレ属性がないからかもしれませんね。やんちゃな娘は好きですが、暴力をふるってくるのはちょっと…幼いころのトラウマが…

レビューはめんどいので省略させていただきます。んで、一言感想を…
みやこズルすぎ…orz
本当に気まぐれでわがままです。こんな娘が彼女だったら絶対に疲れます。
だがそれがいい!!
ハイ、すみません。あの容姿には10人中10人がだまされます。ずるいよなぁ、容姿端麗な人って…とりあえず
七尾奈留マンセー!!

ところで…
efって、声優が公式発表されてないんですよねぇ。新キャラが登場するたびに、この声は誰だ?と考えていました。ま、羽山ミズキの中の人が安玖深音っていうのは、一瞬でわかりましたけどw

ま、合宿から帰ってきたらゆっくりと第2章新藤景編でもやるとしますかね。

スキー合宿に行っている関係で、私の次回更新は24日になります。2日連続頑張ってね~、ぷー太君。
ではまた。シュタッ
本の中身のエロカット描いてます。

見るのはどんなに好きでも描くのは決して好きになれないのは何故?トレス前の下絵は2枚あがりました。ノルマは6~7枚といったところでしょうか。乗れば一日でだいぶ進むので問題ないでしょう。最悪落ちても表紙あげたから許してもらさあもう一がんばりいってみようかな。


表紙
タイトル入れてほぼ完成。タイトルはそのまま部長氏の漫画のタイトルとなっています。裏表紙は奥付け+SDなのはさん予定。早ければ次の記事でうpします。
こんばんは。雨でテニスが出来なくなったのをいいことに、昼まで寝ていたTPです。

さて、最近はマジでやることがなくて暇です。溜めておいたアニメを見たり、ボーっと音楽を聴いていたり、ポケットモンスタークリスタルバージョンをやっていたり、クラッシュバンディクー3をやったりしているのですが、あんまりスッキリしないんですよねぇ…

で、インストールしてあるゲーム(ぶらばんとか_summerとか)をやろうかと思ったりもしたのですが、いわゆる“好きなキャラ以外は攻略したくない”という気持ちが働いてしまい、ヤル気がなくなってしまうのです。両方とも、“昔からずっと想ってくれていた幼馴染”がいるゲームなんで…そんな妙や小奈美が脇役になるシナリオなんて見たくないよ~!!

でも、久しぶりにエロゲーをやりたくなったので、積みゲーを漁ってみることに。そしたら、イイモノ見つけましたよ。手に入れたのがテスト前ということで封印していたコイツです。
ef - the first tale!!
忘れるところでした、この存在を。現浪の方々はやっていたみたいですけどね。

まだ全然進んでいませんが、一言言わせてください。
クオリティー高!!!
さすがminoriです。背景画が動いたり口パク&まばたきがあったりと、まるでアニメを見ているようです。素晴らしい!!

ま、ストーリーが無茶苦茶長いというウワサなので、ゆっくりと攻略していこうかなと思っています。

ではまた。さいなら~
この週末はサークルが忙しくあまりネタがなかったので、今日はちょっと趣向を変えてツインテールに対するあれこれをちょっと書いてみようと思います。


まず衝撃だったのが「ツインテール」という呼称はオタク内でしか通用しない件。これは世間一般には「ツーテール」、あるいは「おさげ」などの呼び方で呼ばれるそうです。

そんなの・・・美しくないじゃないか・・・

あとオタク界でツインテールの呼称が使われ始めた時期は以外と遅く2000年頃というのが通説らしいです。意外と歴史が浅いです。何故ツインテールという呼称が普及したのかの語源についても諸説あるらしく、これはもはや一つの学問として成立する域です。

なお、オタク的ツインテールの定義では髪を「耳より上」で結んでいることが定義の一つとされているところもあり、たとえばなのはさんの髪型は「おさげ」に分類されるとしているところもあるのですが、実状的にはなのはさんの髪型は「ツインテール」としてほとんどの人間が認知しているわけであり、そういう意味ではあまり複雑な考え方にとらわれず、直感に従った分類の方が的を得ているのではないかとも思います。

ネタがないので軽く調べてみるつもりがとんでもない量の文献をネットで発見してしまいました。自分のツインテールに対する知識があまりにも浅薄であったことを今は恥じています。

しかし愛では負けません。

これから研究に入り、研究の成果はきたるツインテールカーニバルのコピ本で発表したいと思います。
ちなみにコピ本の方はツインテールに関連してれば何でもありの雑多な詰め合わせ的なものを考えています。
ので、寄稿してくれる方はあまり気にせずお好きなモノをお願いします。ここで言ってもアレですが。


表紙
背景とか効果はちょっと変えるかもですが、基本これで行きます。微妙なところも多々ありますが、もう時間がないので今回の精一杯ということで。まんくら内でも「やつは表紙しか描いてないけど大丈夫なのか?」とか言われてしまいましたし。

次は中身がんばります。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ

ぷー太:絵師見習い
 属性:金髪&ツインテール

とんがりポット:声優専門家
 属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新コメント
[05/16 S.O.L]
[04/19 S.O.L]
[04/09 なべ]
[03/28 S.O.L]
[03/13 S.O.L]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]