とりあえず前日のTPのハジケっぷりが凄いなぁと思いました。なんというか、春休みに入った開放感が滲み出ています。でもその空耳歌詞はそもそも日本語じゃないと思うんだ。
っていうかきしめんソング普通に曲としていいですね。
昨日は成瀬未亜さんの誕生日でした。おめでとうございます。冬コミで見て以来いっそう応援しています。今後のますますの活躍を期待しています。ちなみにゆかりんの誕生日は今月の二十七日です。盛大に祝いましょう。
あと体調は回復しました。ご心配おかけしました。今日は早速本作りに向けて一日中フェイトたん中心の妄想に明け暮れていました。絶好調です。頭に蛆がわいているようです。
一昨日ローテンションにたたき込まれた原因。そもそも表紙としても中身の推測が付かない時点でアウトなのですが、気づくの遅いし。現在もっとエロエロな表紙を鋭意制作中です。さりげに三度目のチャレンジなので次こそ成功させたいです。
こんばんは、TPです。
まずはこれを見てください。
The きしめんソング!?
ちなみにこれは、Lump of sugarのナーサリィ☆ライムというゲームのOPです。個人的にはあまり好みな絵ではありませんが、まほらばみたいな設定でなかなか面白そうなゲームです。
で、なぜにこれを紹介したかというと…
今日、中3のときに行っていた塾の友人と、久しぶりに会ってお茶してきました。目的はゲームを渡すためですけど…ちなみに彼は、重度のNavel厨(自称:SHUFFLE&西又厨)で、専門分野はラノベだそうです。S.O.Lさんにそっくりですねw。そんな彼が、絶対聞くようにと私に指令を出したのがこの曲でした。
で、感想。
久しぶりに超デムパキタ―――(゜∀゜)―――!!!
これは久々のヒットです。さくらんぼKISS、☆☆☆☆☆☆、はぴでぃ♪レベルです。本当にありがとうございました。
で、この歌の歌詞はこうなっています。
true my heart キミを近くで
誰より感じたい
crose to my love 瞳閉じて
いつか叶うから 素直な気持抱きしめ
惹かれあうトキメキとか 溢れる想いを
教えてくれた 人だから
涙流しても 傍にいてくれた
あの日から 恋がキラメキはじめる
sweet my heart 巡りあえたよね
迷わないで change my life
dreaming lovers 微笑みは消えない こんなにも好きだよ
true my heart 眩しい口唇
切ない眼差しに
close to my love 肩を寄せて
きっと同じだね、想いは 優しいキスで
true my heart...true my heart...
想いは優しいキスで
疲れた…
でも絶対こうは聞こえませんよね?そう、この歌には空耳が存在したのです。ニコニコ動画というサイトでこれを調べてみると…なかなか面白いです。ちなみに、これも彼が教えてくれました(というより、こっちを言ってた)。かなり過激な内容になっているので、お気をつけください(笑)。空耳版の歌詞をしたに書いておきましたので、参考にどうぞ。
ではまた。さいなら~
ついにテストが終了しました!結果は正直やばい気もしますが、成績が発表されるまでは何も気にしないで過ごせます。ということで早速今までたまったものを清算する予定だったのですが・・・
かなり体調が悪いです。すげー頭が痛い。乱れた生活リズムのつけが回ってきてしまいました。おまけに昨日から絵を描いているのですが、なんか、ひどいのです。今までも酷かったのですが、もっと、酷い。ということで一昨日はハイテンションでおとどけとか言っていたのに実際はローテンション極まっています。とにかく描こう。
P・S虎さんへ
ハンドルで誰だか分かりませんでした。大変失礼いたしました。見て頂けているとは恐縮です。これからも満身創痍で頑張っていくので見守っていただけると嬉しいです。
こんばんは。昨日、今日とテニスをしてきたため、へとへと+股関節痛なTPです。
2日連続テニスの内訳は、7日:闇練、8日:試合だったわけです。大学のリーグの個人戦に、ダブルスで出場したわけです。
結果はというと…
1試合目:5-6(10-12) 負け
2試合目:4-6 負け
と、どちらもあと一歩のところで負けてしまいました。でも、どちらの試合も自分たちのミスでポイントを落としてしまっていたので、しっかり練習して地味にラリーを繋げて相手のミスを誘えるようにしようと誓いました。
ん?地味?そういえばぱにぽににも地味キャラがいたなぁ…
というわけで、私のベストキャラば、桃瀬くるみです。ぷー太は6号さんと予想してきましたが、ハズレです。6号さん(本名:鈴木さやか)も好きですが、くるみの方がいいですね。オーバーニーソ標準装備だし(違。っていうか、くるみ(C.V.植田佳奈)の双子の兄である桃瀬修のC.V.は櫻井孝宏さんなんですよねぇ~。このタッグ、どこかで聞いたことが…{答え:こむちゃっとカウントダウン}
で、昨日・今日と忙しかったため、あまり進んでいません。訳あって見ていなかった7話を見たのですが、プール掃除=スク水のシーンがあり、マジでよかったです。しかも途中にくるみのセクシーショットもあり、鼻血が出るかと思いましたよ(笑)。ま、一条さんが色違いの水着を着ていたことには、あえて突っ込みません。一条さんに一般常識は通用しそうにないので…
あと6話残っているので、これを見ながら爆笑して、ストレス発散しようかと思います。
ではまた。さいなら~
P.S. くろばさん 前方不注意ギャラリー内のベホイミを拝見させていただきました。素晴らしいです。まさに、キュート・オブ・ジ・イヤーです。アニメでは途中から訳あって地味キャラに成り下がってしまうのですが、やはりベホイミはあの格好に限りますよねw。
今日が山場です。ここを乗り切れば本作りやゲームで死ねる不健全な日常に帰れます。今はマジでMP切れです。
コメントありがとうございます!
>くろばさん ぱにぽには見ていないのですが、かなり好きな系統っぽいですね。試験終わったらさっそくようつべで漁ってみるとしましょう。私の好きなキャラですか?むろんベッキーです。設定がどことなく芳乃さくらを彷彿とさせる点もグッドです。
>虎さん コメントありがとうございます。力学本と言いますと・・・同人誌の類でしょうか?(ぉぃ とりあえず私の中でMITは世界の天才の集うところではなく萌えキャラの出身地としての印象しかありません。
今日も短いですがこの辺で。次回は試験明けハイテンションでおとどけできると思います。
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)