2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
今日から実際に新入生を勧誘です。諸々の入学手続きを経て疲れ切っている新入生を片っ端から拉致して無理矢理サークルの説明を聞かせる、恒例の新入生いじめです。
かつて二年前味合わされ殺意をおぼえた私が、今は逆に無視されるごとに新入生に逆切れしているのですから時の流れは残酷です。まあお互い立場は違えど必死なんです。
さて、明日も張り切って新入生を捕獲するかな!
久々の落書き。特に誰というわけでもないですが。
こんなものを描くのにえらい時間がかかります。orz
さて、明日はTPの言うアノ人が登場ですね。間違いなくTPだと思いますが、万一ガチだったらどうしよう。マジで。
かつて二年前味合わされ殺意をおぼえた私が、今は逆に無視されるごとに新入生に逆切れしているのですから時の流れは残酷です。まあお互い立場は違えど必死なんです。
さて、明日も張り切って新入生を捕獲するかな!
久々の落書き。特に誰というわけでもないですが。
こんなものを描くのにえらい時間がかかります。orz
さて、明日はTPの言うアノ人が登場ですね。間違いなくTPだと思いますが、万一ガチだったらどうしよう。マジで。
PR
ミライコイユメ…ではなく、入学式です。新一年生になる方、ご入学おめでとうございます。これから始まる大学生活が実りあるものになることを願ってやみません。
前置きはさておき…
ウチのサークルも今日から新歓が始まります。刷ったビラは2万枚もあるのですが、どれくらいの人が入るのかどうか。正直不安です。ま、なるようにしかならないので、期を待つしかないですね。
新学年になったということで、そろそろ本腰入れて勉強しようと思います。ゼミナールも始まりますし。ということで、今回を持って私のブログ更新は終了とさせていただきます。次回からはアノ人が登場します。乞うご期待!!
>rivergateさん 半分のクラスが女の子とは…時代ですかね。緑組が初音ミクで、黄組が鏡音リンであることを期待…なんちて。今年は今のところ予定があいているので、見に行こうと思います。期待していますよ♪
ではまたどこかで。さらば!!
前置きはさておき…
ウチのサークルも今日から新歓が始まります。刷ったビラは2万枚もあるのですが、どれくらいの人が入るのかどうか。正直不安です。ま、なるようにしかならないので、期を待つしかないですね。
新学年になったということで、そろそろ本腰入れて勉強しようと思います。ゼミナールも始まりますし。ということで、今回を持って私のブログ更新は終了とさせていただきます。次回からはアノ人が登場します。乞うご期待!!
>rivergateさん 半分のクラスが女の子とは…時代ですかね。緑組が初音ミクで、黄組が鏡音リンであることを期待…なんちて。今年は今のところ予定があいているので、見に行こうと思います。期待していますよ♪
ではまたどこかで。さらば!!
長かった新歓地獄にもようやく光が見えてきました。
没も含めてめちゃくちゃたくさん描いたのにことごとくここでは晒せないことが悔やまれます。
ちなみにさっきリハビリがてら萌え絵を描いてみたのですが、特に上達はしてないどころか、むしろ描くのが遅くなりました。
いずれにしても次回こそはまた絵を晒します。・・・たぶん。
没も含めてめちゃくちゃたくさん描いたのにことごとくここでは晒せないことが悔やまれます。
ちなみにさっきリハビリがてら萌え絵を描いてみたのですが、特に上達はしてないどころか、むしろ描くのが遅くなりました。
いずれにしても次回こそはまた絵を晒します。・・・たぶん。
そんな飲みで自重したTPです。ぷー太がいい具合に酔っていたのはここだけの秘密。
さて、今日は朝も早くから、“授業作りネットワーク”というイベントに参加してきました。今日行って知ったことですが、全国から学校の先生がやってきて、授業の作り方・進めかた、はたまた、健康なクラス作りには何が必要かなどを学ぶという一大イベントらしいです。現役バリバリの教師の方々のなかにこんな大学生が混ざっているなんて、完全にアウェーでしたが…
自分の母校の先生が講義をするということだったので参加したわけですが、非常に面白かったです。自分の教職免許が理科しか取れない関係上、理科実験の講義に出たのですが、例えるならでんじろう先生の実験を生で見れたようなものですね。それくらい驚きや感動がありました。
ではまた
さて、今日は朝も早くから、“授業作りネットワーク”というイベントに参加してきました。今日行って知ったことですが、全国から学校の先生がやってきて、授業の作り方・進めかた、はたまた、健康なクラス作りには何が必要かなどを学ぶという一大イベントらしいです。現役バリバリの教師の方々のなかにこんな大学生が混ざっているなんて、完全にアウェーでしたが…
自分の母校の先生が講義をするということだったので参加したわけですが、非常に面白かったです。自分の教職免許が理科しか取れない関係上、理科実験の講義に出たのですが、例えるならでんじろう先生の実験を生で見れたようなものですね。それくらい驚きや感動がありました。
ではまた
今日はTPをはじめ元K高校の微妙に廃人なメンバーで飲んでまいります。
たぶん徹夜はないので帰ったら報告記事を書こうかと思います。
思ったより帰りが遅くなってしまいました。楽しかったです。
今日は母校のある西日暮里で集合だったのですが、僕がつく頃にはだいたい皆集まっていました。一人知らないおじさんが混じっていましたがそれ以外のメンツは変わりなく元気そうで安心しました。
飲み自体はやたら注文を間違える店員さんが応対にあたっていたこと以外はとくに滞り無く進み、戦死者も出ませんでした。TPもこの前潰れたばっかだとかでだいぶ慎重になってましたね。良いことです。強くなるには臆病にならなければならないって一刀斎先生も言ってた気がします。
さて、楽しい時間はあっという間に過ぎるもので現在再び地獄の新歓作業です。しかも締め切りがさっき微妙に変更されて地獄っぷりに拍車がかかりました。
サークルの仕事で過労死しても労災は出ませんしね・・・・・・ハァ。
今日は母校のある西日暮里で集合だったのですが、僕がつく頃にはだいたい皆集まっていました。一人知らないおじさんが混じっていましたがそれ以外のメンツは変わりなく元気そうで安心しました。
飲み自体はやたら注文を間違える店員さんが応対にあたっていたこと以外はとくに滞り無く進み、戦死者も出ませんでした。TPもこの前潰れたばっかだとかでだいぶ慎重になってましたね。良いことです。強くなるには臆病にならなければならないって一刀斎先生も言ってた気がします。
さて、楽しい時間はあっという間に過ぎるもので現在再び地獄の新歓作業です。しかも締め切りがさっき微妙に変更されて地獄っぷりに拍車がかかりました。
サークルの仕事で過労死しても労災は出ませんしね・・・・・・ハァ。
カレンダー
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新記事
(05/05)
(04/17)
(03/28)
(03/08)
(03/05)
最新トラックバック
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター