忍者ブログ
2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モノリスフィア2週クリアしました。慣れてくるほどおもしろいですね。普通にパソコン使っててもマウスを高速で逆向きに操作してしまったりする用になってしまいましたが。
二週目は割とまじめにクリアしたんですが、クリア後評価はレベル55でした。「二週目をしたら半分くらいの人が到達するレベル」だそうです。全然嬉しくない。

そしてゼロ魔の13巻と狼と香辛料の2巻以降を買ってきました。
とりあえずゼロ魔を読み終えたので感想をば。例によって反転。今回はネタバレ多めかもしれないので読んでない人は要注意です。

怒濤の伏線の回収が目立った13巻でした。あれでしょうか?話全然進んでねえじゃねえかとか言われすぎてヤマグチさん怒ったのでしょうか?そのぐらいの意地を感じさせる内容でした。

まず虚無の担い手4人とその使い魔を巡る事情がほとんど主要キャラクターの知るところとなりました。
どう考えても明らかであったジュリオ=ヴィンダールヴもあっけなくばらされ、気がかりであったガンダールヴの「槍」も正体が割れました。これでいよいよ虚無関連のいざこざも決着に向かう下地が出来たと思います。

ティファニアの使い魔だけが能力、存在もろとも不明のままなのですが、「記すことさえはばかられる」というのは・・・恐ろしく卑猥な能力だということでしょうか。個人的にはそう信じています。登場が待ち遠しいです。

あとはまあ最後の方サイトが大変なことになっちゃっているわけでして。元の世界に帰る方法が実に以外な方向から出現してきました。はたしてサイトとルイズはどうなるのか!?サイトは元の世界に帰ってしまうのか!?
まあどういうパターンであれ、

帰る→また来る→イチャイチャ
帰らない→イチャイチャ

と結論は分かりきっているのですが、ゼロ魔はサイトとルイズたんのいちゃつくシチュエーションを楽しむ話なので、過程の状況は大事なのです。是非最大限ルイズたんの魅力が引き出されるようなシチュを用意していただきたいと思います。
PR
気取っています。でも正体は飲みキャラ!!

最近テニスをする機会が多く、今日も試合をしてきました。そんなに強くないのにD1に入れられ、相手チームの最強(?)ペアと対戦したわけですが、私の調子が非常によく、会い方もバリバリのレギュラーだったこともあり、1ゲームを取ることが目標だったのにもかかわらず2ゲームも取ることができました。負けたことに変わりはありませんが、ゲーム内容が非常に良かったです。明日も試合があるので、今日のイメージを忘れずに戦いたいと思います。

ではまた。有明は遠いし金かかるからイヤ!!
ランスⅥとるぅえんど見れました。後半ほとんど作業ゲーと化しましたが、なんとかクリア。

ってか、クリアしても強くてニューゲームみたいなのは無いんですね。途中絶対勝てなさそうな奴を倒したりとかやってみたかったんですが・・・まあいっか。


さて、今日はフリーゲームの紹介。
フリーゲームの世界ではかなり有名だと思われる、シルバーセカンド(ttp://www.silversecond.net/main/)の新作「モノリスフィア」です。
ADV、RPGときて今作はまさかのアクションだったのですが、さすがの完成度です。

この方の作るゲームはとにかく操作しやすい、テンポがよいのが特徴だと個人的には思ってるのですが、アクションである今作でもその特性はいかんなく発揮されていると思います。
もしこの方のゲームやったこと無いって人がいたら所詮フリーと侮らず是非遊んでみていただきたいと思います。特にRPGはオススメです。

あとなんかこの人の描く女性ってやたら萌えるんですね。絵ではなくて、性格とかが。

炉じゃないのに萌える、不思議!
ないわ…せっかくテニスができると思ったのに…

一昨日はスキー授業の飲み会がありました。先輩の誕生日会もかねていたのですが、非常に楽しかったです。私はテニサーなため、飲むスピードはかなり速いほうですが、それ以上に先生のスピードが速かった…ジョッキ3杯目まではついて行けたのですが、先生のペースは全く落ちなかったため追随を断念。ま、それでも最終的にはジョッキ5杯空けましたけどね(苦笑)。ちなみにビールの後は、スキー場でおいしくいただいた八海山を飲みました。フォーメーション優勝商品として頂いたものだったので、
「優勝の味しかしねぇ!!」
とか言って飲んでいました。やっぱりウマイなぁ。

>S.O.Lさん  はいはい、カンチカンチ(笑)。
私もSLGはあまりやりませんね。結局RPGかAVGに走ってしまうという…

ではまた。
昨年ぐらいにランスⅥを始めたのですが、ラスボスが倒せなくて詰まって投げていました。

で、一昨日あたりから再び一念発起し再挑戦したところ何故かあっさり倒せました。残りは各キャラのFR値さえ上げればトゥルーエンドが見れるということなので頑張ってみます。

ちなみに好きなキャラはカロリアです。あとは使徒ユキとかキャプテンバニラとか。





一応塗りました。これぞまさしくアニメ塗り。
慣れてきたらもう少し大きい動きをさせてみたいものです。なんだかんだでgifアニメ作りは楽しいという。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ

ぷー太:絵師見習い
 属性:金髪&ツインテール

とんがりポット:声優専門家
 属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新コメント
[05/16 S.O.L]
[04/19 S.O.L]
[04/09 なべ]
[03/28 S.O.L]
[03/13 S.O.L]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]