忍者ブログ
2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪シングルベールシングルベール鈴っがぁ鳴る~  今日っは~

楽しくもなんともねえよ畜生。

いや、逆に考えるんだ。今日がクリスマスであることを考えなければ、いつもの幸せなヒッキー生活と変わらないと。・・・無理だ。

せめてクリスマス絵をうpしようと思っていたのですが、結局間に合わず・・・。描けたらうpします。

やっつけですが一応うp。そろそろ脳が末期かも知れません。



サンタさん、今年のプレゼントは・・・



某妹風の女の子が欲しいです。

・・・我ながらこれはひどいと思いましたが、まあうp無しよりはマシだろうということで。マシ・・・ですよね・・・?
PR
こんばんは。バイトで癒されまくってきたTPです。

昨日、高校の友人のM谷氏とカラオケに行ってきました。最近彼とは、フリーペーパー企画で会うことが多く、暇な時に歌わないかという話になり、昨日行ってきたわけであります。
と言うわけでログでも書きますかね。1時間半だったのであまり歌ってはいませんが…

Shining stars bless  詩月カオリ
そして僕は  榊原ゆい
ディアノイア  Riya
だんご大家族  茶太
mo・o!  Lovelin Tumblin
ユビキリ  月村真由&北条麗華
この青空に約束を  KAORI
allegretto~そらときみ~  KOTOKO
寝逃げでリセット  柊つかさ
もってけ!セーラー服  泉こなた・柊かがみ(←俺の嫁)・柊つかさ・高良みゆき

ゲームソング以外は全て2007年のアニメOP・EDというクオリティ!!もう止まりません。っていうか全然歌った感じがしませんし。やっぱりフリータイムで5時間くらい歌わないと気がすみませんか。
というか、前回行ったのが3月ですから、もう9ヶ月も行っていなかったことになります。どおりで初めて歌う歌ばかりなわけで。
冬休み中にもう一回くらい行きたいな。誰か行きません?

では。
昨日は大学の授業&サークル終了ということで忘年会でした。

死ぬほど疲れましたが、とりあえず幹事仕事もなんとかこなし今年も区切りってところです。

残る年内のイベントとしては、明後日・・・はスルーとして、年末にはヲタク達の最大最後のビッグイベントが待っています。

僕は初日に行ってみる所存です。今年は相方もコミケ初参加するようですので一緒に行ってみようと思います。なんだかんだで互いの予定が合わないので相方とリアルで一緒に行動するのは久しぶりだったりします。
さてどうなることか。
こんばんは、TPです。

祝、ミク絵完成!!
いや~、素晴らしい出来ですね。手前味噌ながら感激です。早速Mixiのトップ画に使わせてもらいます。
それにしても、今、みくみくの著作権問題が発生していますね。いずれは出てくるであろうとは思っていましたが、こんなに早くでてくるとは…
ミクに自分で作ったオリジナルの歌を歌わせ、アップするのは非常に良いことだと思います。俺をきっかけにプロになることもあるかもしれませんし。ですが、その二次使用に関してはきっちりとしたルールを作っておくべきだと思います。着メロになるのは悪いことではないと思います(というか欲しいし)。ですが、優良にするなら、しっかりと協議すべきではないでしょうか?ま、自分は作ることはないと思うので関係なさそうですがw

さて、授業も残すところ後一日になりました。二日後からは冬休みになるわけですが、はっきり言って休める気がしません。いかんせん宿題が多い。英語はMIT“マチャチューチェッチュ工科大学”(笑)のレクチャーを聴いてレポートを書かなければなりません。また、教職の課題も3200~4000字と非常に重いです。おまけに専門のテスト勉強もしなければなりませんし。大変です。ま、なんとか乗り切ろうと思う次第です。

では。
TPご依頼のミク絵出来たよ~!ということでこんな感じになりました。




            



どアップ過ぎて何が何だかわからんという説が濃厚ですが。ちなみに全体像はこちら。

さて、先日意味深もといイミフな内容の記事を書いてしまいました。しかし特に深い意味はなく、後悔先に立たず、というのを実感しただけです。

どこかでよく聞いたような話ですが、大事なものってのは失ったときになって初めて分かるモンだし、善いことも悪いことも自分が積み重ねてきたものの重さっていうのはその時になって初めて分かるものだと思いました。

たぶんこれからも僕はいろんな物事について無自覚のままそういうことを繰り返していくのだと思います。それでも普段から「やれることをやる」、これを徹底していきればそういった無自覚な失敗も少しは減るのだと思います。

このブログに関連することで言えば①もっと一生懸命絵を描く②HPを作ることを先延ばしにしない。
この二点を心がけようと思います。


僕みたいなダメ人間がやや説教くさいことを言うようで大変恐縮なのですが、このブログを見てくれている方々、それぞれにみんな、毎日少しずつ積み重ねて、かつそれが当たり前になっていることが多かれ少なかれきっとあると思います。
でも、そういったことはある日突然失われる可能性もある、貴重な行為だということを改めて思い出していただければと思います。
僕はご存じの通り、日々をかなりいい加減に生きてきました。やると言ったことはやらなかったり先延ばしにしたり。でも別にそれで後悔したこともなかったですし、それで良いと思っていました。いいかげんは良い加減、て言葉も好きでした。

でもツケは絶対来るもののようです。その時絶対日々の代償は払うことになります。こんなものは人づてに聞いてもなんの意味もないのは百も承知ですが、それでもこの記事がわずかでもそういうことについて考える機会になればと思います。


・・・やっぱりイミフでした。ホントは先日の記事スルーして今回から普通にやっちゃおうと考えていたのですが、自分の中で区切りということで書いてみました。すいません。

次回からはいつも通りに。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ

ぷー太:絵師見習い
 属性:金髪&ツインテール

とんがりポット:声優専門家
 属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新コメント
[05/16 S.O.L]
[04/19 S.O.L]
[04/09 なべ]
[03/28 S.O.L]
[03/13 S.O.L]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]