忍者ブログ
2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこの時期は文化祭がどこも集中して行われているようですね。うちの大学でも昨日あたりからやってます。

僕も御多分に漏れず今日はサークルの出し物に駆り出されてきます。これのせいで妙な仕事をさんざん押しつけられたり、体が文字通りボロボロになる様な練習をさせられたりで、もはやこのイベントには憎しみしか沸きませんが、それも今日が最後ということできっちり決めてきたいと思います。

PR
まいど~!!TPです。

明日はラグビーの試合を見に行きます。大学ラグビーの公式戦W対Kです。それは楽しみなのですが…

朝7時に集合して飲みます。この寒い中!!やってられませんね。5時半おき、6時出発です。く~っ

ではまた。おおきに

ついに念願のモニターが届きました!!『先生』と名付けることに。ネーミングの由来は前々回の記事参照。

さて、この先生なんですが、
凄 す ぎ る

ホントになんぞこれ?って感じでした。今までが酷かったのかは分かりませんが、まずこのブログの記事が載ってるところが白ではなかったことに驚きました。クリーム色だったんですね。自分は今までてっきり純白かと・・・。どおりで今までモニターでは確認できなかったのに印刷に回すと汚れが目立ったりしたわけです。
解像度が768×1028から1028×1280にあがったのも地味に劇的です。

まあとにかくいろいろびっくりしました。

5b9aa88f.jpg








アルル下書き

前々回のアルルを描き直してみました。
モニターは変わったんですが、新調して唯一の欠点として画面が鮮明すぎて目がやっぱり疲れるのでとりあえず下書きはアナログでやることにしました。ペン入れはsaiでやっちゃってますが。

ちなみに冬コミサークル参加はないです。そもそもHPすら作れてませんし・・・。
客として満喫したいと思います。

こんばんは。早速疲れ果てているTPです。

”エロゲーが終わらない”は初めて見ました。非常に面白い…というか当てはまりすぎていてこわいです。出てくるゲームはほとんど知っているし…ま、やったゲームは少ないですが。そういえば最近また積みゲーが増えている気が…そろそろ焼かないとHDDが大変なことになってしまいます。
最近はニコニコの影響もあってか、再び元のサヤに戻っています。要するにアニメ&ゲームソングを捜し求める旅にでているわけです。おかげでmp3プレイヤーが満タンになっているわけですが。それこそアンインストールしなければなりませんね(笑)。

>ポテトアタックさん  すまん、その気持ちわからん…ワタシは数字にめっぽう強いのか、他人の誕生日まで覚えているので…あ~、君の誕生日は知らないよ、聞いてないから。
今度こそ冬コミに行きたいです…時間があったら連れて行ってください。ってかぷー太は出るのでしょうか?情報キボン>ぷー太

>S.O.Lさん  はいはいワロスワロス。私はこの間もリアルでブルマ~JS見てきたのでなんとも…

ではまた。
です!イェ~イ!!まあTPに言われるまで思いっきり気づいてなかったんですが。

なんとなく僕はこういう記念系って忘れ安いです。誕生日とか。治したい悪癖の一つです。

モニター壊れてるのもあって単色に挑戦。これはこれで楽しいです。楽だし。


さて、最近一押しの動画発見したので紹介させていただきます。もしかしたら知ってる人多いのかもですが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=QOSjoBXgEog&feature=related

あまりにもありすぎて吹きました。エアーマン系ではもっとも好きなバージョンです。
っていうか歌上手いなぁ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ

ぷー太:絵師見習い
 属性:金髪&ツインテール

とんがりポット:声優専門家
 属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新コメント
[05/16 S.O.L]
[04/19 S.O.L]
[04/09 なべ]
[03/28 S.O.L]
[03/13 S.O.L]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]