忍者ブログ
2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はまた母校の美術部に顔を出してきました。後輩は暖かく迎えてくれましたが、あそこに行く度思うことがあります。俺はいつからこんなにヲタクになったのかなぁ・・・と。少なくとも在学中は油絵描いてる後輩の横で嬉しそうに妖精やら水着の女の子やらを描いていることはありませんでした。もちろん全てツインテです。

冷静に思い返してみるとリアルにウザいOBでしたね。猛省しています。冷静にならなくとも分かることでした。

あとの時間は今日は一日中ラフばっかり描いていました。最近描いてる時間は凄い多いんですが、下手なところを治そうとバシバシ描いてもバシバシ駄作ができあがるので気分的に非常につらいモノがあります。腕自体は変わってないんでしょうが。あともう一つまずいのは絵をたくさん描いていると個人的には充実しているんですが一日の間に全くネタがない。TPにもらったゲームもやらんといかんのになぁ。でも杏璃ルート以外なかなかやる気しないんだよなぁ。はぴねす。

DC2にいたってはやるかどうかすらわかりません。なぜならさくらルートがないからです。というか、そもそもDC2は設定の時点で前作でのさくらの悲恋が確定しているということであり、さくらファンならばOPの前から涙せずにはいられないのです。私は気に入ったキャラ以外のルートやこの手のゲームのアニメ版を滅多に見ませんが、それはゲームの他のルートでは気に入ったヒロインがかわいそうで(あるいは主人公が全く相手にされないので悲しくて)、アニメでは私の好きなキャラがメインヒロインであることはほとんどないからです。というか今のところ無い。

とにかくD.C2.P.C(仮)の製作決定を待ちましょう。僕はサーカスを信じてる。

あと待望のゆかりんの11thシングル「Princess Rose」が12月20日つまり明日発売です。きっとライブに行ける奴はこれを聞き込みまくってライブに備えるんだろうなぁと思うと口では形容し難いいろんな感情がこみ上げてきますが、とにかく確実にゲットしようと思います。

今日の落書き

ラフのアップも久々な気が。もはやデフォツインテです。顔を直してペン入れかシャーペントレースするかして塗りたいとも思っています。

PR

そんな早とちりなTPです、こんばんは。

今日は朝から出ずっぱりで非常に疲れました。今日の行動をまとめてみると…
7:10  起床
9:00  サークルの練習開始
13:00  サークルの練習終了
14:00  昼飯(@サイゼリア)
15:15  昼寝(@池袋東武の屋上
17:30  夏のバイトの忘年会
ってな感じです。若干変な行動がありますが気にしないでください(笑)。
今日の昼飯で事件が起こりました。2次会のノリで、友人がゲームしようと言ってきたのです。その内容は…
31ゲーム!!
ようするに1から順に数字を言っていって、31を言った人が負けってやつです。で、数字を1つ言うごとにタバスコを1滴ずつスプーンに垂らし、31を言った人が飲むと。
1回負けたのですが、マジで死ぬかと思いました。半端ないです。僕は辛いものが全然だめなので、タバスコなど当然かけたことがないのに、いきなりスプーン1杯は辛すぎです。涙がしばらく止まりませんでした。もう2度とそのようなゲームはしないと心に誓いました

で、忘年会はいつものサークルのノリとは違い、ゆっくりまったりと飲みました。ミルク縛りで(笑)。カルア&抹茶&ストロベリーミルクを計7杯ほど…大満足です。

この間Gifi~eternal rainbow~を見ていて、サブキャラの声優を見事に当ててしまいました。この声あの人じゃね?と思いながらエンディングのスタッフロールを見て大爆笑。ま、私が氷青さんの声を聞き落とすはずはありませんけどね(笑)。

>くろばさん  ヒヤリとさせてすみません…声優の話になると周りが見えなくなるもので…私は何のつても持っていないのでそんな行動はできませんので安心(?)してください。
>林梨林さん  はじめまして。これからもこのブログとのお付き合いもよろしくお願いします

文章構成がなってないのは許してください。書きたいことがありすぎるのに、酔っていてまともに書けません。まじで眠いので今日はこのへんで…

今日は大学の集中講義を一日中受けていました。かなり楽しみにしていたのですが、二日連続徹夜のせいでとても眠たく授業どころではありませんでした。しかも昼休みに外にでるのを面倒くさがったせいで10時間近く飲まず食わず。とてもしんどかったです。

さて、そんな感じで今日はほとんど何もない一日だったのですが、昨日TPが久々に凄味を発揮した事件があったので少々。

まんくらの同期の中でもTPの声優ヲタクぶりは周知の事実なのですが、そんな彼に「自身のマンガのキャラにぴったりの声の声優を教えていただきたい」という話がでました。

なるほど面白そうだということで、「そんな話があるから今度会ったときにでも(そのキャラを)見てみてくれよ」というメールをしたところ、思いの外細かい質問が相次ぎました。流石、こんな軽い話でもこだわるなぁと思って感心していると最後に

「わかった。同人受付可能な人ってことだよね?」

意味を理解するのにしばらく時間がかかりました。

そう、彼は本気で同人ゲームか何かのアフレコをさせる声優を探してくれという依頼だと思っていたのです。その後私はあわててただの興味の話であることを説明し、誤解に気づいた彼は拍子抜けしていましたが、むしろ彼に頼めば本当にプロの声優さんとの仕事が実現するという事実に私は戦慄しました。

というか一応自分は同人ゲームを出そうと目論んでいるのでそこで尻込みしている場合ではないのですが・・・プロと聞いてビビリまくった自分が情けない。頼もしすぎる相方に負けぬよう精進せねば、と思った次第です。

ニューサークルカット。余白に配布物紹介予定。

前回のカットがどうしても納得いかなかったので頑張って作り直したカットです。前よりは良いはず。もちろん二徹に追い込まれた原因はこれです。

コメントありがとうございます!

>くろばさん  なるほど。いや~、でもやっぱりプレッシャーとは表裏一体の発想法かも(笑)まあでも、覚悟決めて頑張ります!

>LMDさん  貸しというほどのものではありませんが、協力していただけると非常に助かります!是非是非よろしくお願いします。

こんばんは、TPです。嘘だ!とぷー太君にツッコミを入れておきましょうかね。T大受かったくせに何言っとるんじゃ!

今日の行動は凄まじかったです。2限終了すると同時に新宿に向けて歩き出し、飯を食い、墓参りに行き、銀行へ行きサークルの口座を作るための手続きをし、バイトに行き、帰宅。疲れました。

リアリアを手に入れたので早速やっているわけですが、はっきり言って長いです。まだ3日目が終わったところです。まあ、いろんな人とのHシーンがあるので、同じゲームを何回もやって全員を攻略するよりはるかに効率はいいわけでありますが…っておい。

で、まだ3日目なのですが、ツッコミどころが多く、非常に愉快です。どう考えてもネタとしか思えないものから、これは狙ってやっているだろーというものまで多種多様。シナリオさんのセンスを感じます。一例を紹介すると…


「禁則事項です」(楓)
これのどこが?と思った方。甘いな、フッ(笑)。
芙蓉楓の声優は籐野らんさんです。ヲモテ銘を後藤邑子さんといいます。そう、涼宮ハルヒの憂鬱にて、朝比奈みくるを演じた後藤邑子さんです。大人なみくるが未来からやってきてキョンとデートしていたとき、キョンの質問に対してみくるは全て
「禁則事項です」
と返していたのです。つまり、同じ役者(名義は違いますが)に同じセリフ違う作品で言わせていたのです。お分かりいただけたでしょうか。

「容姿も、性格も、声も、スタイルもパーフェクト」(樹)
樹が桜のことを形容したときのセリフです。容姿とスタイルは2Dだからあたりまえだし、性格は設定でいくらでもいじれるので言及はしません。で、という点ですが、桜の声は安玖深音さんがやっております。つまり、
声がいいのは当たり前なんだよ~
神声優を使えは声はよいということです。すみません、ただの音ちファンの戯言です。

「2次元のヒロインを髣髴させる…」(樹)
樹がカレハ先輩のことを形容したときのセリフです。
だから、みんな2次元なんだっつーの。
G’sマガジンの読者参加型企画“2/3アイノキョウカイセン”でもそうですが、画面や紙面上のキャラが2次元だ3次元だという議論をすることはナンセンスです。だって、
みんな2次元ですから~。残念!

個人的には楓よりも桜の方が好みなので、ファンディスクでもいいから桜の個別シナリオが欲しいですね。頼むよ~Navelさ~ん。

では、続きを楽しんできます。さいなら~

つらい過去を乗り越えても暗い現在が待っていた人間が今ここに。(あいさつ)

一昨日参加表明をしたツインテカーニバルに関してですが、僕の方は「参加する」ということ以外詳しいことを何も把握していなかったので、昨日打ち合わせをしてだいぶ決めてきました。

それによるとオリジナルのコピー本を一冊、リリカルなのは二次本を一冊ずつ製作して売るようです。僕と部長の二人で。

ちょっとまて

まんくらのみんなはどうしたの!?協力してくれるんじゃなかったのか!?私はまたてっきりさきの蒼星石本、ましまろ本のようにいろんな方の原稿を集めて出すのかと思っていたんですが。道理でみんなどこか他人事みたいな生暖かい視線を送ってくると思ったよ!

実際の話としては無理にページ数を増やしても印刷代がかさむだけでコストアップにつながるので少ページの本を出した方が良いという、きわめて合理的な決定です。なのですが、しかし・・・俺の責任が跳ね上がるじゃないか!?なんだか事態はどんどん収拾がつかない方向へ行っている気が。しかもサークルカットの締め切りが近いので、昨日は徹夜。で、出来たのがコレ。

フォントは改変予定

サークルカットがどういうものかいまいちよく知らなかった私は自分の感性の赴くままに作ってしまいました。そして、よく考えたらこの前の「のいぢ・まにあっくす」のパンフが残っているなぁと思い確認。そして気づきました。

こういうのじゃない!なんというか、絶対的に何かを勘違いしているカットです。やってしまった。死にたい。しかし0から作っている時間はありません。このまま行きます。orz

 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ

ぷー太:絵師見習い
 属性:金髪&ツインテール

とんがりポット:声優専門家
 属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新コメント
[05/16 S.O.L]
[04/19 S.O.L]
[04/09 なべ]
[03/28 S.O.L]
[03/13 S.O.L]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]