忍者ブログ
2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
[120] [121] [122] [123] [124] [125]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間違った怒りを胸に 我現実を断つペンを執る

ということで最近は友達に借りたデモンベインやってました。

随所でグロかったりその他つっこみどころは満載ですが、白熱したロボットアクションやら、半機械化のヒーローやら、MADドクターやら、やたらかっこいい執事さんやらと“燃え”ポイントはかなりツボをついた作品だったと思います。でもグロい。

んで、今日はサークルの大会が近いということでやたらとシビアな練習が続いたため体が相当だるいです。なんでアップする落書きが適当なのも仕様です。言い訳でした。すいませんでした。

金髪ツインテ少女

やっぱイイ!と思うのは自分だけなんでしょうか?否!断じて否!同士はいっぱいいるはず!たぶん!

あと前回の落書きは実は家帰って描き直したやつです。部室で書いたのは顔があんまりひどい状態だったので。決して眼鏡を外すためではありませんし眼鏡を描き直さなかったのは単にめんどかったからです、とある人物に言い訳をば。

 

 

 

 

 

PR

こんばんは、TPです。今日、大学で、付属校出身のオタクにめぐり会いました。、どうやら付属校も、我が母校に引けをとらないほどのレベルらしいです。もっとも、彼は高校入学前からオタオタしてたらしいので、私やS.O.Lさんのように、普及する側だったらしいですが…私は高校には補欠合格だったのですが、繰り上がりが来なければ彼と同じ学校に行っていたので、オタクになったのはもはや運命だったとしか言えませんね、こりゃ(笑)

 さて、本題に移ります。秋アニメがスタートしてもう3週目くらいになりましたが、はぴねすしか批評をしていなかったので、これの批評をしてみようかと思います。

夜明け前より瑠璃色な Crescent Love

昨年9月に発売された、オーガストの5作目であるPCゲーム“夜明け前より瑠璃色な”のTVアニメです。主人公の達哉はカテリナ学院の3年生で、義理の妹の麻衣と従姉弟のさやかとともに暮らしています。また、学院では幼馴染でバイト先も一緒、家もとなりの菜月や、菜月の親友の翠とともに楽しく過ごしていました。そこに、月のお姫様のフィーナが達哉の家にホームステイに来ます。そんなところから物語が始まります。

私は当然原作はプレイしましたし、キャラについても知り尽くしている(大げさですか)ので、正直あまり期待していませんでした。予告編を見る限り私の大好きな菜月がメインの物語ではないことですし。絵のクオリティも、はにはにがあまりいいできだはありませんでしたし。

で、見ました。

ごめんなさいわたしがわるかったです。

絵のクオリティもすばらしく、時々現れるギャグ顔もインパクトがあっておもしろかったです。ただ、原作にはなかった、親しい人の鼻をつまむという達也の癖を新規設定にいれたのはどうかと思いますね。大して意味はないと思われます。ま、今後菜月ルートに入っていかないかという淡すぎる期待を胸に、毎週チェックしていこうかと思います。

>S.O.Lさん   絵が描けるって素晴らしいですよね。妄想を形にできますし…まあ、私にその才能がなかったのはそのようなことを避けるためだと納得するしかなさそうですね。彼はこれからも自作の絵をあっぷしてくれるらしいので、期待しましょうか(プレッシャー)

それではまた。

ということで初日は僕の方から受け持たせていただきます。

早速ですがS.O.Lさん、ポテトアタックさん、コメントありがとうございます!!!

いつも現浪拝見させていただいています。本当に光栄です。面識なかったので今まではコメントしづらかったのですが、これを機に僕の方もちょくちょくコメントさせていただこうと思います。本当にありがとうございます。

>S.O.Lさん       そうですね、もう運命と思うしかありません。後悔できない自分がにくい。でもそんな自分が大好きです。もうダメだ。

>ポテトアタックさん  非常にためになる言葉です。まず自分が楽しめなくては他人を楽しませられるはずがない、とどこかの漫画家も言っていました。実際ポテトアタックさんが言うと説得力があります。僕も常に心がけるようにしたいと思います。

で、今日はリアル事情でもいろいろあったのですが一番苦戦したのはまんくらで描いた落書きのアップロード。アナログばっかやっていたのでやり方が全くわかりません。何とかアップすることには成功しましたが無駄にファイルサイズもでかいし要領を得ません。今後慣れていきたいと思います。ってことでその落書きがコレ

まんくらの机に置いてあったフィギュアです。

白黒なんで分かりにくいでしょうが白スク水つけてます。さらに実物は眼鏡がついていました・・・。たぶんCCのさくらなんでしょうが顔が粗雑すぎたので自分好みでやりました。

・・・プレビューで見ましたがホント無駄にでかいですね。すいません。次から気をつけます。

 

 

 

おはこんばんちわ、またははじめまして!TPこと、とんがりポットです。

私はすでにブログを持っています。で、なんでまた作ったかというと、高校時代のオタ仲間であるぷー太氏がパソコン更新を期にブログを始めたいと申し出てきました。で、やるなら現浪(私の高校の同級生であるポテトアタック氏とS.O.L氏の共同ブログ)のように2人で交代交代でやるのはどうかという話になりまして、このような形で始まることになったわけであります。

オタクってインドアなんじゃないの?と思ったアナタ。確かにイベントなんかは室内がメインでしょうし、ゲームは当然部屋の中でやるものですが、しかし。私たちはアウトドアなのです。そのわけは…

俺たち、スポーツマンですから~、残念~!!(古

そして、オタクであることは、高校の友人しか知りません。2人とも体育会系のサークルに所属していますし。

ま、前置きはこのへんにして、軽く自己紹介でも

PN:とんがりポット、TP

性格:天真爛漫

好きな声優:海原エレナ、桃月らみあ、安玖深音など

好きなキャラ:白鳥琴乃、鷹見沢菜月、塔馬美由紀など

好きな歌手:榊原ゆい、村田あゆみ、佐藤裕美など

こんな感じです。私の生体について詳しく知りたい方は私の個人ブログ、お気楽ごくらく 声の心を見てください。

では、そろそろ脇役は退いて、主役に交代するとしますかね。

てことで交代しました。ぷー太です。ほとんどの方初めまして。とりあえず今このブログに来てくださる方はTP氏の紹介ということでいいんでしょうか?

しかしブログの話はむしろTP氏が積極的に持ちかけていたような・・・まあ今となってはどっちでもいいことですね。最終的に書きたいっつったのは自分ですし。っていうか主役は俺なのか。まあがんばります。

僕は高3時代に本格的にTP氏によりヲタクに染め上げられたのでヲタクとしては素人この上ありません。しかし絵を描くという特殊(?)な趣味を持ち合わせているので落描きを張ったりして少しでもブログを盛り上げていければと思います。そのための新型パソコンですし。

ただ、俺たちがヲタクであることを高校の友人しか知らないってのは嘘だと思うぞ、TP。

おまえこの前サークルアンケートでヲタイ奴一位を獲得したばっかりだろ。

俺の方は見かけからして明らかだしね。ってことで俺のプロフをば

PN:ぷー太

性格:自己中。よく言えば天真爛漫(笑)

好きな声優:田村ゆかり

好きなキャラ:芳乃さくら フェイト・テスタロッサ

好きな絵師:七尾奈留 こ~ちゃ べっかんこう 氏等々。上手くても輪郭とか目とかが細長い絵を描く人はあまり好きではありません。

まあ数こなしてないんであんまり知らないというのが正直なところ。幸か不幸か供給し友に堕落してくれる友には恵まれているので、これからいろいろ知っていこうと思います。

TP氏も最近リアルの方に忙殺されている傾向がありますがあんまりそっちに行っちゃだめですよ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ

ぷー太:絵師見習い
 属性:金髪&ツインテール

とんがりポット:声優専門家
 属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新コメント
[05/16 S.O.L]
[04/19 S.O.L]
[04/09 なべ]
[03/28 S.O.L]
[03/13 S.O.L]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]