2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
こんばんは。眠すぎて夕寝をしてしまったTPです。zzz
技能教習も、残りあと1時間になりました。いわゆる“卒業検定前みきわめ”ってやつです。それが終わったらいよいよ卒業検定です。はっきり言って緊張しまくりな訳ですが、無難にこなしてきっちりと次に進もうと思います。といっても、次はもう本試験ですが…
さて、昨日は教習が午前中で終わったこともあり、久しぶりにゲームをしました。やったゲームはHOOKの最新作である“Honey Coming”です。攻略したのはもちろん、幼馴染みの上条朝陽です。私はツンデレ属性ではないのですが、やはり幼馴染みとは飛ばすことはできないということで攻略に踏み切りました。
では恒例のレビューです。いつもどおり文字色を変えてっと。
はい、変わりました(笑)。
まずは一言感想をば…
無理矢理だなぁ、おい!!
恋愛授業の中でふたりの愛がはぐくまれるというのは、このゲームのメインテーマなので良しとしますが、朝陽の両親の離婚騒動は、無理矢理きっかけを作ったようにしか思えません。まあ、幼馴染みキャラのルートで、恋仲になるきっかけが自然なものは、あまり多くありませんがね…
とは言うものの、ストーリーはなかなかきれいにまとまっていたと思います。だんだん仲良くなって、すれ違って、和解→告白→付き合うという、王道の流れに沿っていました。ありきたりと言えばありきたりなのですが、そこがまたいいんですよねぇ。すれ違ったときの歯がゆさは、こちらにもひしひしと伝わってきますし。
あと、私が非常にこだわっているサブキャラについてですが、これは本当に面白いです。こんなにも個性的なサブキャラばかりのゲームは、いままでに存在したでしょうか。
まず男性キャラですが、華奢で女の子みたいにカワイイ中西薫、いわゆるヤンキー面だが実は重度のシスコン(というかロリコン?)という篠崎政則と、普通の友人がいません!!他にも雷堂苺&紅林司という、性別が逆に思えるキャラの教師や、S野&M野という、名前どおりの先輩など、どうしてこうも変人ばかり作ったのかと思うくらい変な人ばかりです。ま、こだわりなのでしょうが、少々偏りすぎている気が…
と・こ・ろ・で、ん?M野?誰のことだ?
気づいたことですが、朝陽の横向きの立ち絵が、_summerの海老塚信乃のものとかなり被っているように思えたのは、気のせいではないはずです。気が強いところも似ていますし、キャラを被らせようとしたのでしょうかね?まぁ私評価では、断然朝陽>>信乃なわけですが…信乃は攻略すらしていませんし…王子様を待ち続けているという、ツンデレキャラには想像できないような乙女チックな夢を持っているという、カワイところもありますし。まあ、年頃の女の子が、少なからず想っている男の子にたいして電気アンマをかますという設定はどうかと思いますが…
こういう純愛モノをやると、そろそろ私も恋愛をしたいなぁ…なんて思うのですが、私の相手をしてくれる(というか構ってくれる)女は、ゲームのヒロインか小学生しかいません…二次元離れはしばらく先になりそうです。ええい、こうなったら小学生の彼女を…って、犯罪です!!
こんなところでしょうか。ま、ハニカミはこの後未央をやって放置になると思います。他のキャラは正直どうでもいい気がするし、fengの最新作“茜色に染まる坂”もやりたいし…そう考えると、時間がな~い!!
久しぶりの長文で疲れたのでこの辺で。
技能教習も、残りあと1時間になりました。いわゆる“卒業検定前みきわめ”ってやつです。それが終わったらいよいよ卒業検定です。はっきり言って緊張しまくりな訳ですが、無難にこなしてきっちりと次に進もうと思います。といっても、次はもう本試験ですが…
さて、昨日は教習が午前中で終わったこともあり、久しぶりにゲームをしました。やったゲームはHOOKの最新作である“Honey Coming”です。攻略したのはもちろん、幼馴染みの上条朝陽です。私はツンデレ属性ではないのですが、やはり幼馴染みとは飛ばすことはできないということで攻略に踏み切りました。
では恒例のレビューです。いつもどおり文字色を変えてっと。
はい、変わりました(笑)。
まずは一言感想をば…
無理矢理だなぁ、おい!!
恋愛授業の中でふたりの愛がはぐくまれるというのは、このゲームのメインテーマなので良しとしますが、朝陽の両親の離婚騒動は、無理矢理きっかけを作ったようにしか思えません。まあ、幼馴染みキャラのルートで、恋仲になるきっかけが自然なものは、あまり多くありませんがね…
とは言うものの、ストーリーはなかなかきれいにまとまっていたと思います。だんだん仲良くなって、すれ違って、和解→告白→付き合うという、王道の流れに沿っていました。ありきたりと言えばありきたりなのですが、そこがまたいいんですよねぇ。すれ違ったときの歯がゆさは、こちらにもひしひしと伝わってきますし。
あと、私が非常にこだわっているサブキャラについてですが、これは本当に面白いです。こんなにも個性的なサブキャラばかりのゲームは、いままでに存在したでしょうか。
まず男性キャラですが、華奢で女の子みたいにカワイイ中西薫、いわゆるヤンキー面だが実は重度のシスコン(というかロリコン?)という篠崎政則と、普通の友人がいません!!他にも雷堂苺&紅林司という、性別が逆に思えるキャラの教師や、S野&M野という、名前どおりの先輩など、どうしてこうも変人ばかり作ったのかと思うくらい変な人ばかりです。ま、こだわりなのでしょうが、少々偏りすぎている気が…
と・こ・ろ・で、ん?M野?誰のことだ?
気づいたことですが、朝陽の横向きの立ち絵が、_summerの海老塚信乃のものとかなり被っているように思えたのは、気のせいではないはずです。気が強いところも似ていますし、キャラを被らせようとしたのでしょうかね?まぁ私評価では、断然朝陽>>信乃なわけですが…信乃は攻略すらしていませんし…王子様を待ち続けているという、ツンデレキャラには想像できないような乙女チックな夢を持っているという、カワイところもありますし。まあ、年頃の女の子が、少なからず想っている男の子にたいして電気アンマをかますという設定はどうかと思いますが…
こういう純愛モノをやると、そろそろ私も恋愛をしたいなぁ…なんて思うのですが、私の相手をしてくれる(というか構ってくれる)女は、ゲームのヒロインか小学生しかいません…二次元離れはしばらく先になりそうです。ええい、こうなったら小学生の彼女を…って、犯罪です!!
こんなところでしょうか。ま、ハニカミはこの後未央をやって放置になると思います。他のキャラは正直どうでもいい気がするし、fengの最新作“茜色に染まる坂”もやりたいし…そう考えると、時間がな~い!!
久しぶりの長文で疲れたのでこの辺で。
PR
こんばんは。ようやく実験レポートが終了したTPです。計42枚。疲れました…
今日は、閉店間際にアニメイトに行ってきました。そして、いつもどおりにG’sを購入…と思ったら、忘れかけていた宝物を見つけてしまいました。それは…
はぴねす!さまー
これではぴねす!シリーズのノベルは5冊目ですね。全部購入していますが、何か?完全に釣られています。本当に(ry。
中身はというと…
ちょっ、これは、凄っ、うはっ!(笑)
素晴らしいです。さーっとしか読んでいませんが、ヒロイン4人の夏のアフターストーリー的な流れになっているようです。姫ちゃんと…杏璃と…小雪先輩と…すももちんと…… ま、春姫びいきな私にとって、後ろの3つはどうでもいいのですが…
とりあえず、私のはぴねす!熱は、冷めるところを知りません。恐らく出るであろう、はぴねす!おーたむも買います、絶対に。
では、まだ溜まりに溜まっているレポートをやるので、この辺で。さいなら~
今日は、閉店間際にアニメイトに行ってきました。そして、いつもどおりにG’sを購入…と思ったら、忘れかけていた宝物を見つけてしまいました。それは…
はぴねす!さまー
これではぴねす!シリーズのノベルは5冊目ですね。全部購入していますが、何か?完全に釣られています。本当に(ry。
中身はというと…
ちょっ、これは、凄っ、うはっ!(笑)
素晴らしいです。さーっとしか読んでいませんが、ヒロイン4人の夏のアフターストーリー的な流れになっているようです。姫ちゃんと…杏璃と…小雪先輩と…すももちんと…… ま、春姫びいきな私にとって、後ろの3つはどうでもいいのですが…
とりあえず、私のはぴねす!熱は、冷めるところを知りません。恐らく出るであろう、はぴねす!おーたむも買います、絶対に。
では、まだ溜まりに溜まっているレポートをやるので、この辺で。さいなら~
こんばんは。フラットサーブの打ちすぎで腰痛再発のTPです。
いやぁ~、ついに相方の友人にばれちゃいましたか。ま、どんまいですね。この際一気に広めてみて…と無責任なことはもう言わないとしてっと。
昨日、久々に東池袋散策をしてきました。もちろん、G’sマガジンを買うために。
んで、アニメイト4階に行くと、はぴねす!小説の新刊である“はぴねす!すぷりんぐ”が置いてあったので即買い決定。いきなりテンションが上がりました。ま、そばにあったD.C.Ⅱの小説はガン無視しましたけど。
購入後、らしんばんに突撃してところ、古本売り場にひときわ輝いているものを発見。それは…
_summer 3.若菜&由乃編
まぁ、圧倒的に小奈美派の私としてはどうでもよいといいたいところですが、これまたらしんばんで購入した_summer 4.オムニパス編で描かれていた、若菜と由乃と匠の関係前夜(?)が非常に気になっていました。それで、読みたいなぁと思っていたので、購入にいたったわけであります。ついでに、バイナリィ・ポットの小説も購入。合計600円。ちょっとした出費です。ちなみにここでも、棚においてあったD.C. 芳野さくら編はガン無視しましたが。
時間があまりなかったので、さらっとしか読んでいませんが、はぴねす!のは“うぃんたー”と同様、雄馬はだれとも付き合っていないという設定になっているので、物足りない感じですね。H描写も少なそうですし…ほかの2冊はなかなか期待通りにおもしろそうです。明日じっくり読むとしますかね。
では、テニスで疲れたのでこのへんで。さいなら~
いやぁ~、ついに相方の友人にばれちゃいましたか。ま、どんまいですね。この際一気に広めてみて…と無責任なことはもう言わないとしてっと。
昨日、久々に東池袋散策をしてきました。もちろん、G’sマガジンを買うために。
んで、アニメイト4階に行くと、はぴねす!小説の新刊である“はぴねす!すぷりんぐ”が置いてあったので即買い決定。いきなりテンションが上がりました。ま、そばにあったD.C.Ⅱの小説はガン無視しましたけど。
購入後、らしんばんに突撃してところ、古本売り場にひときわ輝いているものを発見。それは…
_summer 3.若菜&由乃編
まぁ、圧倒的に小奈美派の私としてはどうでもよいといいたいところですが、これまたらしんばんで購入した_summer 4.オムニパス編で描かれていた、若菜と由乃と匠の関係前夜(?)が非常に気になっていました。それで、読みたいなぁと思っていたので、購入にいたったわけであります。ついでに、バイナリィ・ポットの小説も購入。合計600円。ちょっとした出費です。ちなみにここでも、棚においてあったD.C. 芳野さくら編はガン無視しましたが。
時間があまりなかったので、さらっとしか読んでいませんが、はぴねす!のは“うぃんたー”と同様、雄馬はだれとも付き合っていないという設定になっているので、物足りない感じですね。H描写も少なそうですし…ほかの2冊はなかなか期待通りにおもしろそうです。明日じっくり読むとしますかね。
では、テニスで疲れたのでこのへんで。さいなら~
こんばんは、TPです。
今日(1日)は私の大学の入学式です。というわけで、
ご入学おめでとうございます!!!
深夜にこれを見ている方、
早く寝ましょう。夜更かしして入学式に遅刻してもらっては困りますので。遅刻したって、衝突で女の子のフラグなんて立ちませんよ(笑)。
出かける前に見ている方、
今すぐパソコンの電源を切り、出かましょう。駅から大学までの道は、想像を絶するほど混雑しています。
さて、青空の見える丘の迷言ですが、本当にたくさんあるため、ここには書ききれません(笑)。数ある中で、私が特にツボったものを、いくつか紹介することにしましょうかね。
小夏「このエロゲの主人公みたいな男め!」
小夏「1個下の幼なじみはざらにいるからね、その手の設定ものだと」
いや、だから秀樹はエロゲの主人公だし、小夏はその手のゲームのヒロインだから!!小夏のオタクっぷりを垣間見たセリフでした。というか、情報ソースは秀樹の雑誌だから、オタクは秀樹か?(笑)
来るべき時のために恋愛ゲームをしたりする場合もあるが、根本的に参考にならなかったりもする。
ちょっww、それ私のことですかぁ?今のところ全く参考になっていませんねぇ。今年こそは…無理かなぁ。
さてさて、約半年にわたりお届けしてきたアウトドアオタクの小部屋ですが、私ことTPは学業専念のため、今回を持って降板することにしました。そして、これを期に脱オタの方向へいこうと思います。
今まで本当にありがとうございました!
今日(1日)は私の大学の入学式です。というわけで、
ご入学おめでとうございます!!!
深夜にこれを見ている方、
早く寝ましょう。夜更かしして入学式に遅刻してもらっては困りますので。遅刻したって、衝突で女の子のフラグなんて立ちませんよ(笑)。
出かける前に見ている方、
今すぐパソコンの電源を切り、出かましょう。駅から大学までの道は、想像を絶するほど混雑しています。
さて、青空の見える丘の迷言ですが、本当にたくさんあるため、ここには書ききれません(笑)。数ある中で、私が特にツボったものを、いくつか紹介することにしましょうかね。
小夏「このエロゲの主人公みたいな男め!」
小夏「1個下の幼なじみはざらにいるからね、その手の設定ものだと」
いや、だから秀樹はエロゲの主人公だし、小夏はその手のゲームのヒロインだから!!小夏のオタクっぷりを垣間見たセリフでした。というか、情報ソースは秀樹の雑誌だから、オタクは秀樹か?(笑)
来るべき時のために恋愛ゲームをしたりする場合もあるが、根本的に参考にならなかったりもする。
ちょっww、それ私のことですかぁ?今のところ全く参考になっていませんねぇ。今年こそは…無理かなぁ。
さてさて、約半年にわたりお届けしてきたアウトドアオタクの小部屋ですが、私ことTPは学業専念のため、今回を持って降板することにしました。そして、これを期に脱オタの方向へいこうと思います。
今まで本当にありがとうございました!
こんばんは。暑くても元気いっぱいのTPです。
今日はこの炎天下の中、4時間もテニスをしました。体力的には若干辛かったものの、体はよく動きましたねぇ。サーブは酷かったのですが、ストロークがマジで調子良かったです。スピンもしっかりかかっていましたし、打ち負けることもほとんどなかったです。今日なら伊織にも勝てる気がする、ってくらいw。
さて、超強引に話を持っていきましたが、青空の見える丘を全員攻略し終えました~。イエ~イ、ピ-ピーピードンドンドンパフッパフッ♪
では、攻略した順にレビューしていくとしますかね。
まず最初にやったのは、西村小夏でした。2番目に好みのタイプだってので、最初にやっちゃえ~というノリで(笑)。
この娘は、本当におもしろいです。まさにムードメーカーでした。みんなに元気を与えてくれるみたいなね。そしてそして、水着はスク水標準装備!!これには敵いません。「ほれほれ、スク水だぞ~」というセリフがあったのですが、私が秀樹ならかじりついてましたね(笑)。
で、個別ルートを一言で言うと
君 望
事故にあって意識不明なんて、5年も前に涼宮遙が遭遇しいていますって。まぁ、キャラは全く違いますが…
最初のうちは声に違和感があると思っていましたが、攻略していくうちに考えが180°変わりました。この娘、マジで未亜ちそっくりです。ちっちゃいところとか、けっこうオタクなところとかw。小夏には、オタッキーな名言がいろいろあるのですが、それは今度かな?
2番目は、藤宮翠です。ミステリアスなクーデレ(?)な子です。そして3番目は、諏訪ののかを攻略しました。いつも笑顔(の仮面をかぶっている)な、腹黒生徒会長さんです。この二人はどうでもいいので省略(酷。尺に余裕もありませんし(嘘。
4番目には、都会の幼馴染こと速水伊織を攻略しました。いわゆるツンデレです。怒っていることがステータス、みたいな。でも、根はすっごくカワイイです。
個別シナリオでは、テニスに関するトラウマ克服がメインテーマだったのですが、やはり出てしまいました…三角関係orz。しかも、ここで来るか?ってなタイミングで。まあ、それは春菜が秀樹離れできなかったことに問題があるので、ここでは触れないことに…
でも、「デレモードは解除ね」というセリフには噴きました。あなたはネラーですか!!
そして最後はもちろん、西村春菜。私の1番人気です。ほわプリという言葉が本当に似合います。
穏やかな性格で、トラウマ関係もなさそうなので、どうやって落としどころを作るのかなと思っていたら、衝撃の展開が待っていました。それは…
秀樹、クラスメートに刺される…
これは本当に驚きました。嫉妬→殺してしまえとなったクラスメートを作るということが、予測不能でしたね。マジでライターさんには頭が下がります。
こんな感じですかね。良作だと思うので、是非プレイしてみてくださいな。
それにしても、もう春休みも終わりですねぇ。2ヶ月は本当にあっという間でした。来年度は、単位の取りこぼしが1つもないように頑張ろうと思います。あとは、
夏が楽しみだなぁ…ぐふふ
ではまた。さいなら~
今日はこの炎天下の中、4時間もテニスをしました。体力的には若干辛かったものの、体はよく動きましたねぇ。サーブは酷かったのですが、ストロークがマジで調子良かったです。スピンもしっかりかかっていましたし、打ち負けることもほとんどなかったです。今日なら伊織にも勝てる気がする、ってくらいw。
さて、超強引に話を持っていきましたが、青空の見える丘を全員攻略し終えました~。イエ~イ、ピ-ピーピードンドンドンパフッパフッ♪
では、攻略した順にレビューしていくとしますかね。
まず最初にやったのは、西村小夏でした。2番目に好みのタイプだってので、最初にやっちゃえ~というノリで(笑)。
この娘は、本当におもしろいです。まさにムードメーカーでした。みんなに元気を与えてくれるみたいなね。そしてそして、水着はスク水標準装備!!これには敵いません。「ほれほれ、スク水だぞ~」というセリフがあったのですが、私が秀樹ならかじりついてましたね(笑)。
で、個別ルートを一言で言うと
君 望
事故にあって意識不明なんて、5年も前に涼宮遙が遭遇しいていますって。まぁ、キャラは全く違いますが…
最初のうちは声に違和感があると思っていましたが、攻略していくうちに考えが180°変わりました。この娘、マジで未亜ちそっくりです。ちっちゃいところとか、けっこうオタクなところとかw。小夏には、オタッキーな名言がいろいろあるのですが、それは今度かな?
2番目は、藤宮翠です。ミステリアスなクーデレ(?)な子です。そして3番目は、諏訪ののかを攻略しました。いつも笑顔(の仮面をかぶっている)な、腹黒生徒会長さんです。この二人はどうでもいいので省略(酷。尺に余裕もありませんし(嘘。
4番目には、都会の幼馴染こと速水伊織を攻略しました。いわゆるツンデレです。怒っていることがステータス、みたいな。でも、根はすっごくカワイイです。
個別シナリオでは、テニスに関するトラウマ克服がメインテーマだったのですが、やはり出てしまいました…三角関係orz。しかも、ここで来るか?ってなタイミングで。まあ、それは春菜が秀樹離れできなかったことに問題があるので、ここでは触れないことに…
でも、「デレモードは解除ね」というセリフには噴きました。あなたはネラーですか!!
そして最後はもちろん、西村春菜。私の1番人気です。ほわプリという言葉が本当に似合います。
穏やかな性格で、トラウマ関係もなさそうなので、どうやって落としどころを作るのかなと思っていたら、衝撃の展開が待っていました。それは…
秀樹、クラスメートに刺される…
これは本当に驚きました。嫉妬→殺してしまえとなったクラスメートを作るということが、予測不能でしたね。マジでライターさんには頭が下がります。
こんな感じですかね。良作だと思うので、是非プレイしてみてくださいな。
それにしても、もう春休みも終わりですねぇ。2ヶ月は本当にあっという間でした。来年度は、単位の取りこぼしが1つもないように頑張ろうと思います。あとは、
夏が楽しみだなぁ…ぐふふ
ではまた。さいなら~
カレンダー
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新記事
(05/05)
(04/17)
(03/28)
(03/08)
(03/05)
最新トラックバック
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター