2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
こんばんは、朝早く起きるのが、いい加減辛いTPです。
今日はいろいろなことがありました。いいことも悪いことも…
まずは、成績発表。正直最悪でした。ドイツ語は落とすわ、物理&化学はCだわ、A+の科目は0個だわで、もう散々…遊び呆けていたツケがまわってきましたね。落とした単位数は2なので、卒業にはあまり支障がありませんが、、研究室配属や就活or大学院進学に関わってくるので、正直厳しいです。マジで来年度は勉強します。気が狂うほどに!!
で、科目登録をしようと思い、必修科目を時間割に書き込んでいったところ…
5・6限の科目多!!
マジで萎えました。これじゃあバイトに行けません。せっかく授業をするようになったのに、これでは計画が全てパーです。でも、仕方ありませんね。大学生は授業がメインなんで。
気を取り直して…
野球の試合に出てきました。見てきたのではありません。出場してきたのです。以前にも書きましたが、中学校の友人に招待されて、草野球チームに入団することになり、今日が私のデビュー戦だったのでした。
メンバーはほとんど4年ぶりに会う人ばかりですし、また、高校から入った人には初めて会うのですから、とても不安でした。ですが、そんな心配は杞憂に終わりました。集合場所に行き声をかけると、昔と変わらない笑顔で私を仲間として受け入れてくれました。これは本当にうれしかったですねぇ。
で、気になる私の成績はというと…
6番サードでフル出場、3打数2安打1打点!!
いや~、正直ここまでできると思いませんでしたね。生きた球を打つのなんて本当に久しぶりですし。
1打席目は、相手ピッチャーの様子をみつつ、ストライクゾーンを思いだそうとおもったら、3球で見逃し三振に片付けられてしまいました。審判がかなり広くストライクゾーンを取っていたため、エッというところで取られてしまい、あえなく終了…
2打席目は1打席目の反省を活かし、初級からドンドン振っていこうと思って打席に入りました。で、そのとおりにすると、芯で捉らえた打球は一二塁間をまっぷたつに割りました。気持ちよかったですねぇ。
3打席目は、ノーアウト1・3塁というチャンスでまわってきました。この打席でも2打席目と同じようなあたりが出たのですが、ライトがエラー(後逸)をしまして、そのままホームまで突っ込んでこれました。記録上はライト前ヒット+エラーなので、打点は1ですが、結果オーライです。
試合は12対6で負けてしまいましたが、楽しめたのでよかったです。エラーもなかったし。
ではまた。さいなら~
今日はいろいろなことがありました。いいことも悪いことも…
まずは、成績発表。正直最悪でした。ドイツ語は落とすわ、物理&化学はCだわ、A+の科目は0個だわで、もう散々…遊び呆けていたツケがまわってきましたね。落とした単位数は2なので、卒業にはあまり支障がありませんが、、研究室配属や就活or大学院進学に関わってくるので、正直厳しいです。マジで来年度は勉強します。気が狂うほどに!!
で、科目登録をしようと思い、必修科目を時間割に書き込んでいったところ…
5・6限の科目多!!
マジで萎えました。これじゃあバイトに行けません。せっかく授業をするようになったのに、これでは計画が全てパーです。でも、仕方ありませんね。大学生は授業がメインなんで。
気を取り直して…
野球の試合に出てきました。見てきたのではありません。出場してきたのです。以前にも書きましたが、中学校の友人に招待されて、草野球チームに入団することになり、今日が私のデビュー戦だったのでした。
メンバーはほとんど4年ぶりに会う人ばかりですし、また、高校から入った人には初めて会うのですから、とても不安でした。ですが、そんな心配は杞憂に終わりました。集合場所に行き声をかけると、昔と変わらない笑顔で私を仲間として受け入れてくれました。これは本当にうれしかったですねぇ。
で、気になる私の成績はというと…
6番サードでフル出場、3打数2安打1打点!!
いや~、正直ここまでできると思いませんでしたね。生きた球を打つのなんて本当に久しぶりですし。
1打席目は、相手ピッチャーの様子をみつつ、ストライクゾーンを思いだそうとおもったら、3球で見逃し三振に片付けられてしまいました。審判がかなり広くストライクゾーンを取っていたため、エッというところで取られてしまい、あえなく終了…
2打席目は1打席目の反省を活かし、初級からドンドン振っていこうと思って打席に入りました。で、そのとおりにすると、芯で捉らえた打球は一二塁間をまっぷたつに割りました。気持ちよかったですねぇ。
3打席目は、ノーアウト1・3塁というチャンスでまわってきました。この打席でも2打席目と同じようなあたりが出たのですが、ライトがエラー(後逸)をしまして、そのままホームまで突っ込んでこれました。記録上はライト前ヒット+エラーなので、打点は1ですが、結果オーライです。
試合は12対6で負けてしまいましたが、楽しめたのでよかったです。エラーもなかったし。
ではまた。さいなら~
PR
こんばんは、TPです。
まず、昨日の飲み会の関係者各位へ。
本当に申し訳ありませんでした。自分が比較的強いので、これくらい平気だろうと思って注文したのがまずかったですね。正直ポテトアタックさんのアレは想定の範囲外でした。そして記事を見る限りぷー太君も…本当に反省しています。そして、ポテトアタック君を寝ないで見守ってくださった暇人さんも、本当にありがとうございました。なんか押し付けちゃったみたいで申し訳ありませんでした…
で、今日は一睡した後、高校のクラスメートだったK君と野球を観戦してきました。平日のオープン戦ということで客足も鈍く、試合開始1時間半前に行っても最前列に座れました。
で、試合は4対3で我らがライオンズが勝利を収めまそた!!チャンスであと1本が出ず、逆に連打で点を取られるという最悪な前半戦でしたが、3ランホームランで逆転し継投で逃げ切るという、なかなかな試合展開でした。
今日は球場で、とてもラッキーなことがありました。1回表の守備に付くときに、選手はスタンドにサインボールを投げ入れるのですが、なんとそれをゲットすることができたのです!!私のいる方向に投げてきたので、あわてて立ち、他の人をガードして手中に収めたのでした。いや~、本当に幸運でした。観戦人数が少ないので競争率が低かったことが、勝因ですね。来年もオープン戦に1回は行こうと思います。で、このボールは大切に飾っておこうかと思います。
ではまた。明日はまたまたMPが登場するのかな?お楽しみに~
まず、昨日の飲み会の関係者各位へ。
本当に申し訳ありませんでした。自分が比較的強いので、これくらい平気だろうと思って注文したのがまずかったですね。正直ポテトアタックさんのアレは想定の範囲外でした。そして記事を見る限りぷー太君も…本当に反省しています。そして、ポテトアタック君を寝ないで見守ってくださった暇人さんも、本当にありがとうございました。なんか押し付けちゃったみたいで申し訳ありませんでした…
で、今日は一睡した後、高校のクラスメートだったK君と野球を観戦してきました。平日のオープン戦ということで客足も鈍く、試合開始1時間半前に行っても最前列に座れました。
で、試合は4対3で我らがライオンズが勝利を収めまそた!!チャンスであと1本が出ず、逆に連打で点を取られるという最悪な前半戦でしたが、3ランホームランで逆転し継投で逃げ切るという、なかなかな試合展開でした。
今日は球場で、とてもラッキーなことがありました。1回表の守備に付くときに、選手はスタンドにサインボールを投げ入れるのですが、なんとそれをゲットすることができたのです!!私のいる方向に投げてきたので、あわてて立ち、他の人をガードして手中に収めたのでした。いや~、本当に幸運でした。観戦人数が少ないので競争率が低かったことが、勝因ですね。来年もオープン戦に1回は行こうと思います。で、このボールは大切に飾っておこうかと思います。
ではまた。明日はまたまたMPが登場するのかな?お楽しみに~
前回の記事でTPが書いたとおり昨日は現浪のオフ会でした。
半分以上が初対面という状況にも関わらず、飲みは奇跡のテンションで進みました。そこはやはり現浪という共通のネットワーク、そして焼酎の力のなせる業だったと思います。
ラフ画をsubさんに貰って頂いたり、ベール先生とお話が出来たり、ポテトさんとあまりにも意気投合したりと、とても楽しい時間を過ごせました。
なんだか土下座をしまくってたり恥ずかしげも無く抱負を語ったりと今思うとイタイ行為を繰り返していた気もしますが、ハンドルしか知らなかった様々な方々と交友を深めることが出来とても嬉しかったです。いろいろ応援もしていただき今後の励みになりました。
が、輝かしい時間の演出に貢献した焼酎が死への呼び水となりました。私は終電が無くなる前に帰らせていただいたのですが、電車に揺られるうちどんどん酔いが回り、途中下車→嘔吐を繰り返しながら何とか家にたどり着きました。その後爆睡し今に至るのですが、二日酔いというのはその日だけじゃなく目が覚めてもまだ酔いが残ってるから二日酔いというんだなぁ、ということを実感しています。これほど酔ったのは初めてです。
線画
突然ですが明日から合宿に行って参ります。二回ほどMPに代打を頼むと思うので塗りまでやってしまいたかったのですが、間に合いませんでした。
帰ってきたら塗ります。ではまた。
半分以上が初対面という状況にも関わらず、飲みは奇跡のテンションで進みました。そこはやはり現浪という共通のネットワーク、そして焼酎の力のなせる業だったと思います。
ラフ画をsubさんに貰って頂いたり、ベール先生とお話が出来たり、ポテトさんとあまりにも意気投合したりと、とても楽しい時間を過ごせました。
なんだか土下座をしまくってたり恥ずかしげも無く抱負を語ったりと今思うとイタイ行為を繰り返していた気もしますが、ハンドルしか知らなかった様々な方々と交友を深めることが出来とても嬉しかったです。いろいろ応援もしていただき今後の励みになりました。
が、輝かしい時間の演出に貢献した焼酎が死への呼び水となりました。私は終電が無くなる前に帰らせていただいたのですが、電車に揺られるうちどんどん酔いが回り、途中下車→嘔吐を繰り返しながら何とか家にたどり着きました。その後爆睡し今に至るのですが、二日酔いというのはその日だけじゃなく目が覚めてもまだ酔いが残ってるから二日酔いというんだなぁ、ということを実感しています。これほど酔ったのは初めてです。
線画
突然ですが明日から合宿に行って参ります。二回ほどMPに代打を頼むと思うので塗りまでやってしまいたかったのですが、間に合いませんでした。
帰ってきたら塗ります。ではまた。
僕は基本的に所属してる運動サークル、およびクラスではヲタクであることを隠しているのですが(とっくにばれてるようですが)、どうも文化祭の似顔絵屋をやっていたのがもとでイラストを描いていることが運動サークルの同期にばれてしまいました。で、彼自身も絵を描く(少年誌系のイラスト)らしく、どんな絵を描くのかとしつこく聞かれてしまいました。以下その時の様子
同「なあなあ、どんな絵描くの?教えてよ。」
俺「いや、あんまり人に言えるようなモンじゃないから。」(今となってはもう少し上手くごまかしゃ良かったと思います。)
同「大丈夫だって。俺高校の時はいろんな絵描く同級生いたから偏見とかないから。それでいまさらぷー太(実名)の印象変わったりしないし。」
俺「いや~・・・」
同「むしろ黙ってると理想の彼女を描こうとしてるとか十八禁の女の子を描いてるとか思われるよ?まあそんなこと言われたら焦るけど。(笑)だからホントのこと言った方が絶対印象いいって。」
大当たりだから。黙ってる方が疑惑で済むだけマシという。どうやら僕の描いてるものは彼の想定の範囲外のようです。とはいえばれるのも時間の問題な気もする。どうしよ。
ラフ
真面目にパンチラでも描こうか、と思って描いたラフ。真面目にパンチラ・・・ステッキーな響きです。
地方出身の友人達が東京に来て驚いたこととして感慨深そうに言うのは、「東京の女子高生のスカートは短い」ということです。そんなこと口をそろえて言われてもちょっと困りますが。しかし改めて考えてみるとたしかに短いです。ある少女漫画家も、「昔は絵の中でしか実現できなかったほどの短さが、最近はリアルで見うけられて驚く」と語っていましたし。
人間は当たり前の幸せには気づきづらい生き物です。だからこそ今一度当たり前の中の幸せを探してみる必要があると思います。
超説得力無え
同「なあなあ、どんな絵描くの?教えてよ。」
俺「いや、あんまり人に言えるようなモンじゃないから。」(今となってはもう少し上手くごまかしゃ良かったと思います。)
同「大丈夫だって。俺高校の時はいろんな絵描く同級生いたから偏見とかないから。それでいまさらぷー太(実名)の印象変わったりしないし。」
俺「いや~・・・」
同「むしろ黙ってると理想の彼女を描こうとしてるとか十八禁の女の子を描いてるとか思われるよ?まあそんなこと言われたら焦るけど。(笑)だからホントのこと言った方が絶対印象いいって。」
大当たりだから。黙ってる方が疑惑で済むだけマシという。どうやら僕の描いてるものは彼の想定の範囲外のようです。とはいえばれるのも時間の問題な気もする。どうしよ。
ラフ
真面目にパンチラでも描こうか、と思って描いたラフ。真面目にパンチラ・・・ステッキーな響きです。
地方出身の友人達が東京に来て驚いたこととして感慨深そうに言うのは、「東京の女子高生のスカートは短い」ということです。そんなこと口をそろえて言われてもちょっと困りますが。しかし改めて考えてみるとたしかに短いです。ある少女漫画家も、「昔は絵の中でしか実現できなかったほどの短さが、最近はリアルで見うけられて驚く」と語っていましたし。
人間は当たり前の幸せには気づきづらい生き物です。だからこそ今一度当たり前の中の幸せを探してみる必要があると思います。
超説得力無え
こんばんは。久しぶりに終電間近に帰ってきたTPです。
今日、久しぶりにA球を握りました。というのは、中学校の同級生が作った草野球チームがありまして、それに参加することになったからです。ポジションなどはまだ決まっていませんが、スパイク・ユニフォームなどの準備はばっちしです。
で、久しぶりに投げ込みをしたのですが、これがまた酷い!コントロールのコの字もありませんでした…ま、ピッチャーをやることはないと思うので大丈夫ですが。そのかわり、筋トレをしていたこともあり、球速はかなりありました。そして、野手には必要ない球の重さも。父親がヒーヒー言っていました(笑)
それにしても野球はいいですねぇ。本当に楽しいです。心が洗われます。今度の試合では、ノーエラーで、できたら1本ヒットを打てるように頑張ろうと思います。
それにしても、IGJの復活はいつなのかなぁ…
結構酔っ払っているのでこの辺で失礼します。
今日、久しぶりにA球を握りました。というのは、中学校の同級生が作った草野球チームがありまして、それに参加することになったからです。ポジションなどはまだ決まっていませんが、スパイク・ユニフォームなどの準備はばっちしです。
で、久しぶりに投げ込みをしたのですが、これがまた酷い!コントロールのコの字もありませんでした…ま、ピッチャーをやることはないと思うので大丈夫ですが。そのかわり、筋トレをしていたこともあり、球速はかなりありました。そして、野手には必要ない球の重さも。父親がヒーヒー言っていました(笑)
それにしても野球はいいですねぇ。本当に楽しいです。心が洗われます。今度の試合では、ノーエラーで、できたら1本ヒットを打てるように頑張ろうと思います。
それにしても、IGJの復活はいつなのかなぁ…
結構酔っ払っているのでこの辺で失礼します。
カレンダー
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新記事
(05/05)
(04/17)
(03/28)
(03/08)
(03/05)
最新トラックバック
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター