忍者ブログ
2人のオタッキー大学生による、東奔西早スクールライフAVB(アドベンチャーブログ)
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、今日あたりはTPも回復しているでしょうか?地味に心配です。リアルでも生きなくてはならない我々にはとかくよけいなトラブルが付き物です。

ということで今日はリアルトークを少々。私は某大手予備校栄○ゼミナ○ルのバイト講師になるために研修を受けている真っ最中でした。(正確にはさっき終わりましたが。)そこの研修でもうとにかく非常~に相性の悪い指導員に当たってしまい、前回は一触即発の雰囲気の中研修が終わりました。今回も同じ場所、同じ時間なので確実に同じ指導員に当たるのは分かっていたのですが、そんなことでキャンセルするのも大人げないというか負けたような気がしてむかつくというか(それが大人げない)そんな気がして行ったわけです。

割と時間ぎりぎりで行ったので間に合うかな?と不安に思いながら教室に入ったのですが、誰もいません。???場所間違ったか???と思い聞いてみたところ、

「本日は5人中(前回と同じメンツ)4人が当日キャンセルです。」

なっ( ゚д゚)・・・!

愛しのあの人とマンツーマン研修。予測どおり軽く修羅場でした。明らかに場違いなこんなところで吐き出さないとやってられないくらい。

 

まあローゼンメイデンでも見て悪い夢(現実)は忘れましょう。あと某友人のサイトで私が重度エロゲーマーと呼ばれていたことが嬉しかったり悲しかったり。すいません。真人間気取りました。普通に嬉しかったです。しかし、私などはやっと巣から飛びだした雛のようなもの。さらなる高みを目指して頑張り続ける所存です。

PR

マジで欝です。どうしようもない状態のTPですが何か?あぼーん。

今日は1日中調子がよくありませんですた。完全に空回りでした。何ででしょう?英語の統一テストが近いからかなぁ?またまた乙女はお姉さまに恋してるの録画に失敗したからかなぁ?レポートが溜まりすぎているからかなぁ?思い当たる節がありすぎてもうわけが分かりません。とにかく今日は何をしてもだめでした。バイトでせっかく1コマ授業を受け持ったのになあなあで終わってしまったし、英会話教室でも歯切れが悪く、おまけに、どの曲を聴いてもテンションがあがりませんでした。重症ですね。もう先はないかもしれません。

これ以上かける気がしないので今日はこのへんで。明日がいい日でありますように…

例の画面作りが終わってとりあえず僕の方は一段落です。今日は友達の誕生日用の絵を作ろうとしていたんですが間に合いませんでした。なんか風邪っぽいです。

今日は部室で「みなみけ」を見て、改めてラブコメって良いなぁと思いました。あれ?これラブコメですよね?

とりあえず感想としては一回死んで生まれ変わって藤岡君になりたいということに尽きるんですが、やっぱりこういう漫画がおもしろい要素として気持ちのすれ違いみたいなのが随所で面白さを醸し出すポイントになっていると思います。これはスクランを見てTP氏が言っていたことでもありますが。しかし不思議なものです。現実でのろけてる奴とか見るとsatsugaiしたくなるのに、漫画で見ると他人の色恋沙汰がこうもおもしろいのは何故なんでしょうね?

今日は部室のみんなが漫画を続々と仕上げているのを見て感動すると同時に是非自分でも作ってみたくなりました。もちろんジャンルはラブコメで。世界中のみんなオラに妄想力を分けてくれ。

ここまで書いておいてやっぱり「みなみけ」はラブコメじゃないんじゃないかって気がしました。

戸賀さん着色

とりあえず今日描けたものはないんですが、一人だけ出さないってのもあれなんで。

っていうかもうひぐらしやる時間があるはずなのに起動させる気になりません。覚悟が・・・一気にやるべきだった。

ず~っと、椅子に座ってペンタブと格闘してました。一日中。

それというのもかねてから製作を請け負っていた「エロゲの画面」作りが一向に進まないからでありまして。さっきようやく一段落して立ち上がろうとしたら膝ががくっと折れました。重傷です。決して体重のせいではありません。で、苦労して作ったうちの一枚がコレ。

文章に深い意味はありません。ええ。ありません。

先日アップした絵と今日作った絵を合わせました。今回のキャラは赤髪なんですが、モノクロだと分かりませんね。前回くろばさんに教えてもらった裏技を是非試したかったのですが、やり方がよく分からず何回やっても画面が真っ黒になりましたので今回はあきらめました。くろばさんのHPの更新を待つか、今度じっくりうかがいたいと思います。

で、今日特にまずいと思ったのが背景です。これは市販の素材をそのまま使ってるんですが、元々モノクロ用なので雰囲気が違います。自分で作ろうと思ったのですが、塗り始めてみるとこれがムズい。ホントにムズい。美術やってたんだからどっちかというとこっちのが得意分野のはずなんですが、要研究です。今回はとても見れるレベルにすら仕上がりませんでした。

ってか、全体こんな感じでダイジョブでしょうか?山像さん。一応全力は尽くしたんですが。今の僕の腕だとこんなモンです。すいません。

 

あと、余った時間で最近苺ましまろ読みました。美羽ちゃんが良いですね。とてもいい。一巻を読んでるとき登場人物が全く分からず、完全に意味不明だったのですが、登場人物の絵が凄いスピードで変わってるんですね。やっと理解しました。理解すればとてもおもしろかったです。

 

最近急激に自分の化けの皮がはがれてきている気がします。

僕はクラス内ではヲタクであることを隠しているのですが、なんだかんだで既に10人くらいの友達にまんくらに入っていることを明かしてしまいました。しかも自発的に。何故そのような行動に自分が出たのか未だに謎です。

今回の部誌では投稿こそしていないとはいえ、エロゲの画面を作るという究極にヲタクチックなことをピンポイントでこなしているため友達にばれたら相当やばいのですが。・・・あるいは知ってほしいのか。

いや、たぶん疲れてるんだと思います。なんせ最近、大会が終わったのに忙しさは加速度的に増すばかりです。

今日は今朝からほとんどずっとペンタブをいじくっていてゲームすら出来ていません。学校にも即行って即帰りましたし。早くひぐらしの続きがやりたいなぁ・・・。

で、今日の成果がこれ。

ヤスヒ立ち絵

以前ラフ段階でアップした奴の着色版です。一応ペン入れもペンタブでやってあります。何とか形に収まりましたが、最初は線がぐにょんぐにょん歪んで「おい、これ使いモンになるんだろうな!?」って感じでした。最終的にはそこそこ慣れましたが、まだ結構歪んでますね。

絵に対しての批評コメントとか残してくださるととっても嬉しいです。何でもかまいません。よろしくお願いしますm(___)m

 

あと、報告が遅れましたがゆかりんのコンサートはとっくに完売していました。自分のまぬけさ加減が憎くて仕方ないです。

 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぷー太&とんがりポット
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
x-y平面の点の軌跡を眺めること
自己紹介:
オタク大学生の日常と非日常を暴露しちゃうブログ

ぷー太:絵師見習い
 属性:金髪&ツインテール

とんがりポット:声優専門家
 属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)
最新コメント
[05/16 S.O.L]
[04/19 S.O.L]
[04/09 なべ]
[03/28 S.O.L]
[03/13 S.O.L]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]