ef は是非僕もやりたいです。七尾奈留氏の絵も楽しみですが、御影氏のシナリオが気になります。
本日をもってうちの大学も冬期休暇に入りました。これでもう少し絵に多くの時間を費やせます。よかったよかった。現在の成績および理解度を鑑みるに、語学とかはリアルに冬の間に勉強しとかないとまずそうですがまあ授業すらまじめに受けていなかった人間が自主学習はまじめにやるなどおかしな話ですね。僕はそんな矛盾はしません。
昨日はサークルの方の飲みがあったので完徹です。っていうか今日か。なので今眠いです。というかこれから寝ます。目覚めたらしばらくはフル稼働でマンガ・イラスト漬けの日々を送る予定なので鋭気を養うべくまずはたっぷり寝させてもらいます。おやすみなさい。
・・・ホントだったら今日は寝てる場合じゃなかったはずなんですが。
昨日は1限と3限の間を縫って池袋のとらのあなへ向かいゆかりんのニューシングルをゲットしてきました。いやー、今回も良い曲です!エンドレスリピートで聴きまくっています。ちゃんと初回版と生写真も手に入ったし感無量です。
とらのあなへ向かう道中、そう言えば初めてTPに連れられてここに来たときは、一般人に見られるという緊張のあまり変な汗をだくだく流しながら店に入っていったんだっけ、という嫌なノスタルジーに浸りながら買い物を楽しんでました。
まさか授業のあいまに一人でニヤニヤしながらやってくるまでになっているとはあのころの僕は予想もしていなかったでしょう。というかしていなかった。人が堕ちるのは早いものですね。1年後の僕はどうなっているのでしょうか。
さて、最近女の子の絵を描くことに夢中になるあまり冬コピの原稿の方がすっかりおろそかになっていました。正直もう少しイラストの練習に専念したいところですが、マンガをあげてこそのまんくら部員、ということで頑張って先にマンガの方をあげようと思います。ネタは以前ちょっとだけ触れた非ヲタクがヲタクに染められる話。主人公のモデルはなんだ言って俺ではなく、俺とTPが必死に染め上げようとして最後まで染まらなかった高校時代の友人がモデルになってるっぽいです。
塗りの練習。描いてる間にいろいろ新しい知識を得たので何がしたいんだか分からない塗りに・・・特に目が気になりますが次回は改良したいです。
コメントありがとうございます!
>くろばさん これは良いテンプレですね。惜しむらくはGift限定では使いにくいということ、もしくはキャラが千紗ぽんオンリーではないこと、でしょうか。
今日はまた母校の美術部に顔を出してきました。後輩は暖かく迎えてくれましたが、あそこに行く度思うことがあります。俺はいつからこんなにヲタクになったのかなぁ・・・と。少なくとも在学中は油絵描いてる後輩の横で嬉しそうに妖精やら水着の女の子やらを描いていることはありませんでした。もちろん全てツインテです。
冷静に思い返してみるとリアルにウザいOBでしたね。猛省しています。冷静にならなくとも分かることでした。
あとの時間は今日は一日中ラフばっかり描いていました。最近描いてる時間は凄い多いんですが、下手なところを治そうとバシバシ描いてもバシバシ駄作ができあがるので気分的に非常につらいモノがあります。腕自体は変わってないんでしょうが。あともう一つまずいのは絵をたくさん描いていると個人的には充実しているんですが一日の間に全くネタがない。TPにもらったゲームもやらんといかんのになぁ。でも杏璃ルート以外なかなかやる気しないんだよなぁ。はぴねす。
DC2にいたってはやるかどうかすらわかりません。なぜならさくらルートがないからです。というか、そもそもDC2は設定の時点で前作でのさくらの悲恋が確定しているということであり、さくらファンならばOPの前から涙せずにはいられないのです。私は気に入ったキャラ以外のルートやこの手のゲームのアニメ版を滅多に見ませんが、それはゲームの他のルートでは気に入ったヒロインがかわいそうで(あるいは主人公が全く相手にされないので悲しくて)、アニメでは私の好きなキャラがメインヒロインであることはほとんどないからです。というか今のところ無い。
とにかくD.C2.P.C(仮)の製作決定を待ちましょう。僕はサーカスを信じてる。
あと待望のゆかりんの11thシングル「Princess Rose」が12月20日つまり明日発売です。きっとライブに行ける奴はこれを聞き込みまくってライブに備えるんだろうなぁと思うと口では形容し難いいろんな感情がこみ上げてきますが、とにかく確実にゲットしようと思います。
ラフのアップも久々な気が。もはやデフォツインテです。顔を直してペン入れかシャーペントレースするかして塗りたいとも思っています。
そんな早とちりなTPです、こんばんは。
今日は朝から出ずっぱりで非常に疲れました。今日の行動をまとめてみると…
7:10 起床
9:00 サークルの練習開始
13:00 サークルの練習終了
14:00 昼飯(@サイゼリア)
15:15 昼寝(@池袋東武の屋上)
17:30 夏のバイトの忘年会
ってな感じです。若干変な行動がありますが気にしないでください(笑)。
今日の昼飯で事件が起こりました。2次会のノリで、友人がゲームしようと言ってきたのです。その内容は…
31ゲーム!!
ようするに1から順に数字を言っていって、31を言った人が負けってやつです。で、数字を1つ言うごとにタバスコを1滴ずつスプーンに垂らし、31を言った人が飲むと。
1回負けたのですが、マジで死ぬかと思いました。半端ないです。僕は辛いものが全然だめなので、タバスコなど当然かけたことがないのに、いきなりスプーン1杯は辛すぎです。涙がしばらく止まりませんでした。もう2度とそのようなゲームはしないと心に誓いました。
で、忘年会はいつものサークルのノリとは違い、ゆっくりまったりと飲みました。ミルク縛りで(笑)。カルア&抹茶&ストロベリーミルクを計7杯ほど…大満足です。
この間Gifi~eternal rainbow~を見ていて、サブキャラの声優を見事に当ててしまいました。この声あの人じゃね?と思いながらエンディングのスタッフロールを見て大爆笑。ま、私が氷青さんの声を聞き落とすはずはありませんけどね(笑)。
>くろばさん ヒヤリとさせてすみません…声優の話になると周りが見えなくなるもので…私は何のつても持っていないのでそんな行動はできませんので安心(?)してください。
>林梨林さん はじめまして。これからもこのブログとのお付き合いもよろしくお願いします
文章構成がなってないのは許してください。書きたいことがありすぎるのに、酔っていてまともに書けません。まじで眠いので今日はこのへんで…
今日は大学の集中講義を一日中受けていました。かなり楽しみにしていたのですが、二日連続徹夜のせいでとても眠たく授業どころではありませんでした。しかも昼休みに外にでるのを面倒くさがったせいで10時間近く飲まず食わず。とてもしんどかったです。
さて、そんな感じで今日はほとんど何もない一日だったのですが、昨日TPが久々に凄味を発揮した事件があったので少々。
まんくらの同期の中でもTPの声優ヲタクぶりは周知の事実なのですが、そんな彼に「自身のマンガのキャラにぴったりの声の声優を教えていただきたい」という話がでました。
なるほど面白そうだということで、「そんな話があるから今度会ったときにでも(そのキャラを)見てみてくれよ」というメールをしたところ、思いの外細かい質問が相次ぎました。流石、こんな軽い話でもこだわるなぁと思って感心していると最後に
「わかった。同人受付可能な人ってことだよね?」
意味を理解するのにしばらく時間がかかりました。
そう、彼は本気で同人ゲームか何かのアフレコをさせる声優を探してくれという依頼だと思っていたのです。その後私はあわててただの興味の話であることを説明し、誤解に気づいた彼は拍子抜けしていましたが、むしろ彼に頼めば本当にプロの声優さんとの仕事が実現するという事実に私は戦慄しました。
というか一応自分は同人ゲームを出そうと目論んでいるのでそこで尻込みしている場合ではないのですが・・・プロと聞いてビビリまくった自分が情けない。頼もしすぎる相方に負けぬよう精進せねば、と思った次第です。
前回のカットがどうしても納得いかなかったので頑張って作り直したカットです。前よりは良いはず。もちろん二徹に追い込まれた原因はこれです。
コメントありがとうございます!
>くろばさん なるほど。いや~、でもやっぱりプレッシャーとは表裏一体の発想法かも(笑)まあでも、覚悟決めて頑張ります!
>LMDさん 貸しというほどのものではありませんが、協力していただけると非常に助かります!是非是非よろしくお願いします。
ぷー太:絵師見習い
属性:金髪&ツインテール
とんがりポット:声優専門家
属性:黒髪+オーバーニー(幼馴染ならなおよし)